ブラックセイバーティースとの初戦闘を体験してきました。
エフェリア駆逐艦に増築して、ナインシャークとキャンディドゥムとは対戦したので、ブラックセイバーティースと対戦すれば、一応は全部と対戦したってことかな。
海ワニはまだだけど…。
駆逐艦に乗り換えたといっても、慣れの部分が多く相手の動きに翻弄されている気がしてならないw
少しづつでも覚えて行かないとですね!
ブラックセイバーティースのあの攻撃はどういうの?ってのが疑問ですw
ブラックセイバーティースの攻撃が独特だった
ブラックセイバーティースと始めての戦闘。
余裕ではないけど、勝てるのは勝てる感じですね。
ただ、攻撃がなんか独特でした。
「頭を水面に出して」波紋を広げる形で振動して攻撃?
そんな感じ。
最初は気づかなかったんですが、船のHPがいつもより早く「!?」となったたので観察してたらそんなでした。
これは意外と痛いのかも。
そう思ったので、攻撃して離れる。
まさに「ひっとあんどあうぇい」な戦い方でしたw
知識は「C]のままですが、いいでしょう今は。
そのうち、そのうち…。
エフェリア駆逐艦に変えてから、かなり戦闘が楽になって助かりますね。
「ドンドンドンドン」と4連発の大砲発射の音が心地よいですw
でだ。
・ナインシャーク
・キャンディドゥム
・ブラックセイバーティース
の3種を倒しての感想。
ブラックセイバーティースは、初対戦ですし攻撃が独特ということぐらしかありません。
ナインシャークとキャンディドゥムは、慣れてないので難しいというのはありますが、「後ろを取る」のが上手すぎません?
初撃を与えてもそこから上手く追えなくて、砲撃のクールタイム後にスグに発射できずにクルクル回ってしまって割と時間かかるんですよねw
ヘカルやオーシャンストーカーだと、その場で停止して再装填されるまで待ってもいいやって思えるんですけども。
ナインシャークやキャンディドゥムでは、まだ同じように対応できなくて。
また、3種類とも思ったより移動速度が速いので、私の駆逐艦の性能では旋回性能が劣ってるようで、上手くとらえるのが難しい。
この辺りは「慣れ」の部分が多いだろうから早く慣れていきたいところです。
後「衝角」も上手く使えるようになりたいな。
いつも、敵の手前や通り過ぎてるんですよね…。
距離感も把握したいですw
って思ってたら「一斉射撃」もあるのかと今気づいたw