冒険日誌 【釣り日誌】ニベ釣りでもしてみようと思ったら意外な釣果でおどろいた【黒い砂漠冒険日誌635】 ニベ釣りって依頼をこなそうと思って指定場所に行って釣りしてたら、意外にも釣った事のない魚ばかりで驚きました。まだ、こんな所に釣ってなかった魚が居たなんて。釣りする場所ってちょっと移動するだけでこんなにも変わるんですね。 2021.08.28 冒険日誌
冒険日誌 闇の狭間のイベントボス行ってきました【黒い砂漠冒険日誌634】 闇の狭間で開催されているイベントのボスが沸いたのでサクッと行ってきました。出現早々に行くのははじめてなのでドキドキしてましたけど、何とかなりました。いつもとの違いがよくわからないまま終わってるので、多少の変化あるけどそこまでじゃないのかな。 2021.08.27 冒険日誌
冒険日誌 オーディリタのメイン依頼完了しました!【黒い砂漠冒険日誌633】 オーディリタのメイン依頼が終わりました。ウルトゥカから不安要素満載でしたけど、そこを超えれば2人の女王の真実を知る事になったりして、相変わらず頭がゴチャゴチャになって理解が追いつきません。けれど、無事オーディリタ冒険完了の表示でホッとしました。 2021.08.26 冒険日誌
メンテナンス情報 黒い砂漠メンテナンス情報2021年8月25日|全力疾走を自動で使えるようになりました。ワールドボスの獲得確率も2倍! 黒い砂漠のメンテナンス情報 2021年8月25日版です。全力疾走を自動で使えるようになって、移動が少し楽になりそう。後は、ワールドボスのボス装備獲得確率が2倍になるので、ボス装備や心臓狙いの場合は、行ってみよー。 2021.08.25 メンテナンス情報
冒険日誌 オーディリタの依頼「幼い二人の亡霊」でチデル・マヤのなぞなぞを解く【黒い砂漠冒険日誌632】 オーディリタ地域のメイン依頼を進め出して、「幼い二人の亡霊」でなぞなぞに出くわしました。変にきっつい戦闘よりも全然いいんですけども。ただ、いろいろ思い出すこともあってちょっとしみじみ…。なぞなぞの後も、サブ依頼でアトラクシアに触れたりなんだリでやっぱりしみじみw 2021.08.24 冒険日誌
冒険日誌 オーディリタのメイン依頼再開しました【黒い砂漠冒険日誌631】 オーディリタ地域のメイン依頼を再開しました。これまで、ステータスもプレイヤースキルも追いつかなくて放置してたオーディリタのメイン依頼。装備を更新して「おや?いけるかも?」と思って行ってみたら何とかいけそうだったので、すこーし進めてみます。 2021.08.23 冒険日誌
冒険日誌 【2021サマーシーズン12】マルニの研究ボックスがバジリスクで出たっ!【黒い砂漠冒険日誌630】 マルニの研究ボックスがバジリスクでドロップしました。まさかこれが落ちるとは思ってなかったのでびっくり。偉大なマルニの石(バジリスク)が出て来るわけですが、4万体なんていつ終わる事やら気の長い話になりそうです。 2021.08.22 冒険日誌
冒険日誌 【闇の狭間DAYS】浸食のリングが出たりして良い結果になりました【黒い砂漠冒険日誌629】 闇の狭間DAYSイベントバージョンとなります。闇の狭間でイベントボスが出て来るようになり、浸食のリングや怒り出す亡者の箱が出るらしい。なんて素敵なイベントだことで。これはシャイに張り切ってもらわないといけませんね~。張り切って行ってみましょう。 2021.08.21 冒険日誌
冒険日誌 希少な選択箱と華麗な魔力の水晶箱を開けてきました【黒い砂漠冒険日誌628】 希少な選択箱と華麗な魔力の水晶箱を開けて来ました。どちらも初めて配布されたものなので、今回のがはじめての冒険者さんも少なくないと思います、以前に家具の選択箱もありましたけど、希少な選択箱は一味違ったワクワクを味わうことができたと思います。 2021.08.20 冒険日誌
冒険日誌 闇の狭間のボスの位置確認と亡者の箱も確認してきた【黒い砂漠冒険日誌627】 闇の狭間イベントが始まって、いつも以上に闇の狭間に行くテンションがあがってます。ただ、弱体化するまでは待つつもりだけど。そうはいってもイベント期間も限られているので、もしかしたら出現ホヤホヤでも行かないといけないかも。なので位置とか箱を確認してました。 2021.08.19 冒険日誌