本ページはプロモーションが含まれています。

エダニア「ジェピロス」メイン依頼完了【黒い砂漠冒険日誌1650】

冒険日誌
スポンサーリンク

魔界 エダニアの最後の魔王ジェピロス城の「カプラス」を討伐してきました。

これで、エダニアのメイン依頼を全て完了させることが出来ました。

ジェピロスのカプラスを討伐して攻略完了しました!

ジェピロス城での戦闘は、モンスターが若干愛らしいので何ともなごんでしまったw

ジェピロス城にいきなり進んだので、このまま終わるのか?とも思いましたけど、そんな事もなく一旦ジェピロス城から離れて、徐々に戻っていく感じになってました。

ここでは、「ライテン」もモンスターとして登場してきて、懐かしいやらなんか楽しいです。

そして、ゴイェンも登場。

最初「どっかで聞いた名前だけど…」と思ってましたけど、マグヌスの最後の方に出てきた記憶がちょっとありました。

なんだか強そうなおじさんが、今回は一緒に旅をしてくれるようです。

何やら、怪しげであり強いぞオーラを出してくるのもいたりして。

これは一体誰だったんだ?

そして、いよいよジェピロス城の中に入ります!

最終決戦はすぐそこに!

赤本の魔王「アドウィルのカプラス」登場です。

要塞ジェピロスの支配者とのこと。

赤本と聞くとどーしても「参考書」しか頭に浮かばないんだけども…。

カプラスとの戦闘になると、いきなりカプラスが獣のような形態になります。

「そろそろ本気になってやろう…」で獣姿ではなく、いきなり獣姿です。

戦闘が長引くとどうなるかわかりませんが、比較的簡単に討伐できたのでそこまでやっかいな相手ではなかったです。

ここからが本気とばかりに、人の姿に戻って2度目の戦闘開始。

こっちのが魔法とかバンバン使ってくるので、やっぱりこっちのが本気モードなのかな。

依頼進行用だと思うので、そこまで強くもないので、2度目も危なげなく討伐。

なんだかんだと、今回は3度目の戦闘か!って時に、まさかの自分自身が変身してカプラスを倒します。

これはエダナの防具なのかな?

そこへひょっこり「イレズラ」登場!

もうこのあたりになると、私の頭の中は「なんで??」と付いていけてないですw

ストーリーを読んでいても、あまり理解できず。

ここで決着かと思いきやまさかの展開で。

「なんじゃそりゃ」となりました。

頭がボーッとしつつも「エダニア:外郭冒険完了!」となりました。

「外郭」が、外堀みたいなものだとすると「本丸」的な冒険が始まるってこと?

ハイデル宴会で、「エダニアが黒い砂漠第1部の完結編」と言ってたような気がするので、次にエダニアのまだ開放されていない地域が開放される時は「黒い砂漠第2部スタート」なんかな。

とか色々考えつつ、ハキンザ聖殿に戻りました。

ジェピロスの感想

ジェピロス城のメイン依頼を完了させたことで、実装されたエダニアのメイン依頼は全て完了しました。

全体的に、無駄な動きというか「お使い」的な部分が少なく、変に長距離移動もなく、個人的には進めやすい依頼だと思いました。

物語は、「カルティアン」と「カプラス」、そして「オーウェン」の関係を示すもので若干重かった。

で。

ヤミヤミは褒めてくれましたけど、「エダナの王」になった実感がないんですよね。

きっと、週間依頼を受けたり、「エダナの王位」なんかをすればもっと「エダナの王だっ!」なんて実感が湧くかもですね。

けど、PvPコンテンツには興味ないので、エダナの王位はしませんし、狩り場も含めて週間依頼の魔王討伐はまだまだ先になりそうです。

今は、しっかりと装備を整えて早く、ここでガチの魔王と対戦できるように力を蓄えて行きます。

エダニアの魔王たち

エダニアのメイン依頼(アエテリオン城)完了!【黒い砂漠冒険日誌1632】

エダニア(オルヴィタ城)のメイン依頼完了【黒い砂漠冒険日誌1639】

エダニア【ニンファマーレ】のメイン依頼完了!【黒い砂漠冒険日誌1645】

【エダニア】テネブラウムのメイン依頼完了!【黒い砂漠冒険日誌1649】

タイトルとURLをコピーしました