本ページはプロモーションが含まれています。
冒険日誌

【カプラスの記録1巻】キヤクと裏表ゲームしてタリフで謎解き中【黒い砂漠冒険日誌1112】

カプラスの記録1巻を進行中。首都バレンシアのキヤクとコインを使った裏表ゲームをした後、古代の魔法書を獲得。その後、タリフ村に行き古代の魔法書の謎を解くために頑張ってます。キヤクの裏表ゲームは何とかなるとして、古代の魔法書の謎解きに時間がかかりそうな予感。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2023年3月15日|古代の闇の精霊の冒険スタートと元気な苗木

黒い砂漠のメンテナンス情報2023年3月15日版です。今回のメンテでは小振りなアップデートとなっていますので、イベントを中心にシーズンに集中できる感じなっています。古代の闇の精霊の冒険でアイテムを獲得しつつ、菜園で元気な苗木を植えるぐらいで何んとかなりそう。
冒険日誌

【スプリングシーズン】プガルの釣竿でシーラカンス釣り【黒い砂漠冒険日誌1111】

スプリングシーズンで支給された「プガルの釣竿」を持ってシーラカンスを釣りに行きました。「釣りシーズン」と勝手に銘打ってスタートです。交換したいアイテム「メイド箱」を狙って行きます。しかし、プガルの釣竿ってめちゃ優秀じゃないですか。
スポンサーリンク
冒険日誌

【エルビア】湿原ナーガの仕組みを完全に理解した!?【黒い砂漠冒険日誌1109】

エルビア領域の湿原ナーガに来てから、ようやく仕組みを理解することができました。何故かポツリと生えている猛毒植物の仕組みと時折遊びに来るフォガンの事も理解できました。これで、心置きなくここで狩りを続けることができそうです。称号取るまで頑張る!
冒険日誌

【スプリングシーズン】覚醒&伝承でイレズラと再会した後はポリの森でレベル上げ予定【黒い砂漠冒険日誌1107】

スプリングシーズンのヴァルキリーがレベル56になり覚醒からの伝承でイレズラと再会。何度見てもちょっとニヤけてしまうw覚醒したらいよいよ本格的にレベル上げしたいので、どこで狩りするか検討した結果、ポリの森でレベル上げしようかと。レベル60まで頑張れるかな。
冒険日誌

【スプリングシーズン】ポリの森でレベル60達成したので釣りシーズン開始!【黒い砂漠冒険日誌1108】

ポリの森でシーズンヴァルキリーがレベル60達成しました!シーズンチャンネルだとここまで早くレベルが上げられるのかと初めて知ってしまった。今後はシーズンの締めくくりにポリの森でレベル上げが定番になりそうです。そして、目標もほぼ達成したので釣りシーズン開始!
冒険日誌

オーキルアの目にやって来たラット使節団【黒い砂漠冒険日誌1106】

オーキルの目が大洋の中心地になり、ラット港に居た住民たちが「ラット使節団」となりオーキルアの目にやって来ました。普段からラット港に行かないのでラット使節団の面々も「あ、知ってる!」という人も多くないけど、新しくなったオーキルアの目と一緒に楽しんできました。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2023年3月8日|大洋アップデートでオーキルアの目が中心地になり倉庫番も追加

黒い砂漠のメンテナンス情報2023年3月8日版です。大洋アップデートでオーキルアの目が「海の首都」のような位置付になりました。倉庫番が追加されたり、これまでのラット港にあった施設やNPCがオーキルアの目に移動になったので、使い勝手もよくなりそうですね。
冒険日誌

カプラスの記録第3巻始めました【黒い砂漠冒険日誌1092】

カプラスの記録第3巻をようやくのことで始める事になりました。2巻が中々終わらせられなくて、放置してましたけど勘違いしてたことに気付いたのでサラッとクリアして、今、3巻が始まりを迎えましたwカプラスの記録3巻を終わらせるのはまだ先になりそうなので、ボチボチ進めて行きます。
冒険日誌

カプラスの記録3章完了!カドリー守護者のリングが出来ました【黒い砂漠冒険日誌1104】

カプラスの記録3章が完了しました。カドリー廃墟にてカドリー守護者のリングが完成しました。やっぱりドロップアイテムは、レベル差があると出にくいのでシーズンキャラで来て良かったです。にしても人気狩場のシーズンチャンネルってヤバいですね。
スポンサーリンク