冒険日誌 アタラクシアの足跡を辿る旅【黒い砂漠冒険日誌1025】 追加されたアタラクシアの連続依頼を済ませてきました。とっても…とっても切ないお話でした。アタラクシアの足跡をたどっていくんですが、元気いっぱいで優しいアタラクシアも運命に逆らわずに生きた証を、今度は冒険者の記憶として残しておきたい。そんなウルウルなお話でした。 2022.12.04 冒険日誌
生活レベル 錬金石を成長させるにはどうすればいい?【黒い砂漠冒険日誌1024】 ふと錬金石の成長ってどうやるんだろう?となったので、確認を兼ねて調べてみました。錬金石のコンテンツって、錬金石を持ってたらそれで満足してしまっていたので、これまで意識してませんでした。なので、思った時にしっかり調べておきます。 2022.12.03 生活レベル
イベント 冬の木のプレゼントの場所で迷う…【黒い砂漠冒険日誌1023】 毎日クロン石がもらえるイベントの冬の木のプレゼントが欲しくてハイデルに行って迷うwどこやねん!と。公式の地図を確認しても迷うという秘技をくりだせる私はなかなかの猛者?なんて呑気なこと考えながらも、しっかりクロン石と週間依頼の報酬も獲得してきました! 2022.12.02 イベント
冒険日誌 シーズン目標の達成とエントの涙【黒い砂漠冒険日誌1022】 シーズン目標を達成しました!目標達成出来るかどうかちょっと焦ってましたけど無事に達成できて良かった。亀裂の残響を何とかクリア出来たのが大きいようにも思う。ちょっとズルみたいなことはしたけどwそして、最後にもらえるエントの涙がなかなか優秀だと思った。 2022.12.01 冒険日誌
メンテナンス情報 黒い砂漠メンテナンス情報2022年11月30日|アタラクシアの連続依頼追加!ホットタイムでもほっこり 黒い砂漠のメンテナンス情報2022年11月30日版です。アタラクシアの連続依頼追加されました。アタラクシアの話は、ほんと切なくて何んとも言えない気持ちになった記憶があります。なので、そんな気分を少しでも和らげてくれるようなストーリーだと嬉しいですね。 2022.11.30 メンテナンス情報
冒険日誌 アトラクシオンってなんだっけ?【黒い砂漠冒険日誌1021】 アトラクシオンはこれまでパーティ仕様だったので、手を付けてませんでした。でも、最近一人冒険用が実装されたので、ようやく行ってみようかって気になりましたwそれでも、実装されてから、今までほぼ放置状態だったので「何をするところ?」ってあたりもさっぱりなのでもう一回確認してみようかと思います。 2022.11.29 冒険日誌
冒険日誌 シーズンキャラを進めないと終わってしまう!【黒い砂漠冒険日誌1020】 シーズンキャラの目標をまったく達成出来てないので、焦ってきました。そろそろ本腰を入れてやらないと。レベル61は行けそうだけど、トゥバラ装備の真Ⅴ強化とシーズンパスが終わりそうにない。なので、マグヌスの後はバアマキアのつもりだったけど、先にシーズン進めます。 2022.11.28 冒険日誌
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス16】真Ⅴボス装備と残りの知識【黒い砂漠冒険日誌1019】 マグヌスの長い旅がようやく終わりました。この先何度も利用することになると思うけど、ここまで十分に遊べました。機会があれば別のキャラでも遊びたいと思います。んで。真Ⅴボス装備をもらって、残っている知識を確認しておこうと思います。 2022.11.26 Abyss One:マグヌス
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス15】ルツムの逆襲と夢見るカーマスリブと栄光の剣【黒い砂漠冒険日誌1018】 ルツムの逆襲と夢見るカーマスリブを終わらせると、後は流れに乗ってマグヌスの終わりになっていきます。ここまで結構長かった気もしますけど、黒い砂漠の中で別ゲームをしているような感覚やエラー修復となるミニゲームも凄く楽しめました。 2022.11.25 Abyss One:マグヌス
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス14】光を含んだ壺と砲火の中へ【黒い砂漠冒険日誌1017】 マグヌスの続き。「光を含んだ壺」と「砲火の中へ」をやっていきます。この2つのエラー修復はめちゃ簡単。何がどうという事もなく、すごくラクチンにクリア出来ました。一つはストレス発散にもなりそうですし、しばらく遊んでたい気分にもなりましたw 2022.11.24 Abyss One:マグヌス