本ページはプロモーションが含まれています。
冒険日誌

レッドウルフの村で闇の狭間とかガーモスとかアクセとかで賑やかでした【黒い砂漠冒険日誌953】

レッドウルフの村でガクツムと戯れるついでに闇の狭間イベントのリブルもこなそうと思いました。そしたら、ガーモスが出てきて焦るwま、まぁどうということはないんだけどもwその後、続けて狩りしてたらアクセも拾えたりして、今日はなかなか賑やかでした!
冒険日誌

旅行者の馬に乗ってみた【黒い砂漠冒険日誌952】

旅行者の馬に乗ってみました。馬を所持してない冒険者さんにとっては便利な機能じゃないかと思います。スキルもあるし速度は十分ではないけど、移動することに困ることはないかと。わざわざ厩舎に返しに行かなくても、5分経てば勝手に帰っていくという賢い馬。
冒険日誌

何かを埋めた痕跡の中身がなかなか美味しいと思った【黒い砂漠冒険日誌951】

何かを埋めた痕跡に初めて遭遇しました。トロルの血を採集してる時に出て来たことにも驚きましたけど、何かを埋めた痕跡から出てきた箱の中身にも驚きました。いい意味で勘違いしてたようで、箱を開けた瞬間に小さくガッツポーズでましたw
スポンサーリンク
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2022年9月7日|旅行者の馬が実装されて移動も楽になりそう

黒い砂漠のメンテナンス情報2022年9月7日版です。今回は目立ったアップデートが少なく「旅行者の馬」が一番気になるアップデートでした。厩舎に馬は居るけど現在地には居ないって時なんかにすごく便利な機能です。特に、冒険を始めたばかりの冒険者さんには嬉しい機能かと。
冒険日誌

闇の狭間イベント2回目行って来た【黒い砂漠冒険日誌950】

闇の狭間でイベントボスを倒すとボス装備を確定で獲得できる「怒り出す亡者の箱」がドロップします。怒り出す亡者の箱を狙って、イベントボス3体を退治してきました。怒り出す亡者の箱は確実じゃないので、ガチャ要素が強いですけど行かなきゃ出ないので頑張る!
冒険日誌

ドラゴンの歯100個集まったのでシェレカンの墓から卒業しました!【黒い砂漠冒険日誌949】

ドラゴンの歯が100個集まりました!古代シェレカンの仙丹は出ませんでしたけど、最終的には精霊水作れるのでいいや。今回は、2か月半ぐらいかかった気がします。狩りする時間とか考えたらそんなに悪くないんじゃないかなーと個人的に思ってます。さて次に行こうか!
冒険日誌

シーズンパス完了後のお楽しみ偉大なる先駆者の箱オープン!【黒い砂漠冒険日誌948】

シーズンパスを完了させたら偉大なる先駆者の箱を開けるという楽しみが増えます。全部で15個になるので、不思議と最後にまとめて開封したくなるものですw当たりがでれば嬉しいですけど、偉大なる先駆者の箱の場合は何が出るかの方が楽しみになって来ました。
装備と強化

真Ⅴクザカソードに強化成功しました!【黒い砂漠冒険日誌947】

真Ⅴクザカソードに強化成功しました!これで、武器3種を真Ⅴに強化することが出来ました。元々は、真Ⅳギアスヘルムを真Ⅴに強化したかったんですけど、買えなかったので真Ⅳクザカソードを購入してスタック貯めになるだろうと思って強化したら、真Ⅴ強化に成功したって感じです。
冒険日誌

ケンタウロスの狩り場でツングラドのネックレス拾った!【黒い砂漠冒険日誌946】

ケンタウロスの狩場、タフタル平野で「ツングラドのネックレス」を拾いました。ポンと置いてあった宝箱を開けたら出て来ました。こんなことがあるんだなーって感じで嬉しかったwけど、ここで運を使ってしまうというのは考え物です。ガチャ運がないのに…。
生活レベル

錬金道人を目指していると少し錬金が楽しくなってきました【黒い砂漠冒険日誌945】

錬金道人を目指して、ボチボチ錬金が楽しくなってきました。楽しくなっても錬金道人の道が近くなったわけではないんですが、楽しみながらやらないと、心が折れますのでw錬金だけじゃやっぱり飽きるので、採集や栽培もしながらのんびりやってる方が続くような気がする。
スポンサーリンク