本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

【黒い祠】一災シニ「山君」「九尾狐」に行って「イムギ」で嫌になる【黒い砂漠冒険日誌1233】

黒い祠にチャレンジです!一災シニですけどwとりあえず、「山君」と「九尾狐」にチャレンジしてきました。同じ精気の「イムギ」にも行ったけど倒し方が解らずに断念。「オドゥクシニ」もテンション下がったので放置w同じ精気のボスには一通りチャレンジしたい。
冒険日誌

【水宮】赤ん坊のベルと遊んできた【黒い砂漠冒険日誌1232】

水宮の赤ん坊のベルと遊んできました。侵攻を阻止するのが目的みたいですけど、どうにも遊んでるようにしか見えないので、のほほんとした気分でしたw遁甲書で「凍り付いた水宮兵士」となり、水風船を赤ん坊のベルに当てる。ミニゲーム的な感覚で遊べるので、また遊びにいきたいです。
冒険日誌

山君弱体化でやっと朝の国の冒険完了しました【黒い砂漠冒険日誌1230】

山君倒せねー!朝の国のメイン依頼放置ー!ってなってました。けど、少し前のメンテで、メイン依頼のボスのHPが大幅に下方調整されたので、久しぶりにチャレンジしてきました。いやー、このままだったらどうしようかと思ってたのでありがたいったらないw
スポンサーリンク
冒険日誌

新しい髪型と動作「あぐら」と「クッパ」【黒い砂漠冒険日誌1229】

新しい髪型と動作が追加されてたので、確認してきました。髪型は女性クラス2種類、男性クラス1種類。今回は女性クラスのみの紹介です。それと、これまた新しく追加された動作。男性クラスと同じように「あぐら」になってますが、女性的な座り方とクッパを食べる動作が追加されてます。
冒険日誌

Jハンマーとクロン石で真Ⅴチャレンジと装備品で闇捕食【黒い砂漠冒険日誌1225】

Jハンマーとクロン石を使って真Ⅴブラックスターランス強化に挑戦したってお話と、装備品で闇捕食をしてみたってお話です。真Ⅴ強化が大変なものだというのを実感できましたねーwって書いてる時点で失敗したってことなんですが…。それと装備品で闇捕食にチャレンジしてみました。
冒険日誌

カプラスの石を作ってカプラス突破もするぞー!【黒い砂漠冒険日誌1224】

カプラスの石を作ってみよー!ってことで作ってましたw古代精霊の粉末を使えばカプラスの石が作れるのは知ってましたけど、実際に作るのははじめてでした。その間に、ひたすらに溜まっていた古代精霊の粉を使ってカプラスの石を作り、カプラス突破もしておきます。
冒険日誌

エルビア沼フォガンは戦い易い狩り場な気がする【黒い砂漠冒険日誌1223】

エルビア沼フォガンで戦闘中。エルビア領域でアクセ改良アイテムを集めるのにエルビアを転々とする予定なんですけど、今は沼フォガンに滞在中というところです。これがまた、狩りやすい場所でして。ドロップアイテムを集めるもの早く終わりそうですw
冒険日誌

ガーモスに久しぶりに行ってやらかしてきました【黒い砂漠冒険日誌1222】

ガーモスに久しぶりに行ってきました!今まで時間が合わず(めんどうw)に行かなくなってましたけど、一時的とは言え、ガーモスの出現回数が増えたので、行って来たという感じです。…が!私ほどになると、ちゃっかりとやらかして来るという素晴らしい結果を出してきました。
冒険日誌

デキアの灯りもらってきたので理解しておこう【黒い砂漠冒険日誌1221】

デキアの灯りが実装されました。デキアの灯りを使えば狩り場のモンスターが覚醒して強くなるんだとか。強くなるだけではなく、よいドロップも期待できるらしい。デキアの灯りを使って狩りをするのはまだ先の話だけど、仕組みとか作り方なんかは知っておこうかと。
冒険日誌

トゥーロ族を狩り出来るようになって来た!ウルトゥカとも対戦!【黒い砂漠冒険日誌1219】

トゥーロ族もなんとか狩る事が出来るようになっていました!少しずつ装備を更新してきたのがここに来て成果を発揮してきましたw狩猟コンテンツをやってて「そう言えば…」と思い付きで残ってた依頼をこなそうと行ってみたら行けた!って感じなんですけどね。
スポンサーリンク