本ページはプロモーションが含まれています。

ここ最近の出来事?気付き?など【黒い砂漠冒険日誌1301】

冒険日誌
スポンサーリンク

黒い砂漠の世界はほんとに広い。

やりたい事はたくさんあるし、出来ることもたくさんある。

それでも、まだまだ知らなかったことがテンコ盛りですw

今日は、最近のそんな「気付き」みたいなものをまとめてみました!

ムドゥル村のデイリーはじめました

最近、ムドゥル村のデイリーを始めました。

「いらっしゃぁ~い!」と元気な声のNPCです。

貢献度経験値が欲しかったので「そこそこ簡単で貢献度経験値が高いデイリー依頼」を探してたら見つけました。

もらえる貢献度経験値は「700」とかなり高い。

依頼内容も、「料理に使うアイテム」を渡すだけ。

・パプリカ
・チーズ
・料理用ワイン
・羊肉
・オリーブオイル
・ベースソース

上記から2種類を渡すと依頼完了になります。

羊肉とチーズ以外は、料理商人から購入できるのでバッグに入れておけばOK!

後は、羊肉を集めるのと、チーズを作れば問題ないかと。

このお手軽さで貢献度経験値700はかなり美味しいと思ったので、追加してみました!

あ、パプリカは料理商人ではなく、カルフェオンのフルーツ売ってるNPCから買えますよ。

考古学者の地図は移動が面倒

一時期、来る日も来る日もひたすらに、欠片を集めてようやく完成した「考古学者地図」

一般の地図と違い、狩り場から街などに戻って戦利品の整理や修理をしたあと、元居た狩り場に戻ってこれる。

なんて素敵なアイテムでしょう!

と褒め讃えたいところなんですが。

一つだけ面倒だと感じることがあります。

倉庫間の移動が制限されること。です。

例えばベリア村の倉庫に預けてある考古学者の地図を、バレンシアの狩り場では受け取れない。

せっかくメイドを使って便利にアイテムを取り出せるようになったのに、無理らしい。

ベリア村からバレンシアの倉庫に移動してからであれば、例えば砂漠フォガンの狩り場に居ても受け取ることが可能です。

便利なアイテムだけに制限を掛けてるんですかねー。

成長パスの残り

先日、成長パスを埋めようとして「馬の交換」をした時に確認したんですけど、まだ残ってましたw

・依頼「[デイリー]陸の珍味が好きなワニ」
・屠殺を介してオオカミの頭部剥製を獲得
・アクマン寺院の群れ、10体討伐
・古語で記録された巻物の調合
・レッドノーズ1回討伐

以上5つ。

結構遊んでるつもりなので、残ってないと思ってましたけど残ってますね…。

ボチボチ気が向いたらこなしていきますw

アグリスの精髄を貯める?

真Ⅳブラックスターランスと、真Ⅲブラックスターソードの「アグリスの精髄」もちょいと貯めましたw

黒い砂漠9周年記念でたくさんのクロン石を貰うことが出来たので、チャレンジしておきました。

今までは、「ドキドキドキドキ」とするだけでしたけど、アグリスの精髄が追加されたので、ある意味では「スタック貯め」のような感覚で強化にチャレンジできます。

精神的なストレスが、少し軽減された気分ですw

アグリスの精髄が満タンになる前に強化に成功するとめちゃくちゃ嬉しいんですけどねー。

ムイクンの倉庫はまだ解放出来てません

そう言えばこれも未だ解放してませんでした…。

ムイクンの倉庫は「マグヌス」のメイン依頼完了で解放されると表示されてるんですよ。

ヴァルキリーで、メイン依頼を終わらせているので、予想としては「ウォーリア」でも完了しなきゃなのかなと。

知識でもウォーリアで進めて獲得できるものもあるようなので。

ちょっとした隠し要素みたいでおもし…ろ…く…ない!

元魔力水晶を作りたい

最近やっと気付いたと言えばこれもそうです。

元魔力水晶って狙って作れない!

ということを知りました。

元魔力水晶は「黒魔力水晶1個」と「森の震怒1個」と「魔力の破片10個」を簡易錬金で作成可能。

ただし。

「元」なのか「真」なのか「本」なのかは【確率】で作成できるんですってよ。

「規定の確率で獲得」と説明文にも書かれてありました。

こんなところにもガチャ要素が…。

取引所で買えばいいかw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな感じで、まったり遊んでおりますw

タイトルとURLをコピーしました