冒険日誌 終末の月グランプリの新コースはたのしい!&ピントの料理教室【黒い砂漠冒険日誌465】 終末の月グランプリに新コースが追加されました。直線が多いコースってことでワクワクして参加しましたけど楽しいコースでした。こういうコースがいい!レースって感じがしてすごくいいです。後、こっそりとピントの料理教室が更新されて3週目が開始されてました。 2021.02.05 冒険日誌
冒険日誌 ヤミヤミスタートのイベント冒険日誌完了しました【黒い砂漠冒険日誌464】 冒険日誌も数が増えてきて、終わらせているものとそうでないものも増えて来ましたwけど、イベント冒険日誌に関しては、イベント期間中に完了させないとずっと終わらないままになるので、せめてイベント冒険日誌だけは終わらせるようにしてるので今回も完了させられてよかった。 2021.02.04 イベント冒険日誌
冒険日誌 コッコの逃亡イベントに時間を間違えて参加してがっかり【黒い砂漠冒険日誌463】 コッコの逃亡ってイベントまだやってなかったなぁ。なんて思いながらべリア村からバルタリ農場に向かってました。夜にw完全に夜なのにそれでも気付かず、バルタリ農場で依頼を受けてから気付く。いつものおとぼけな私でした。 2021.02.02 イベント冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン13】ガーモスに参戦してからリブルと対決【黒い砂漠冒険日誌462】 ガーモスの召喚イベントの後、ガーモスっていいなぁって思ってたのでちょうどドリガンに居たウィンターシーズンキャラのキリぽんで参戦してきました。不安もありましたけど、最後まで立ってられましたwその後で、メイン依頼を進めてるブルの討伐まで終了しました。 2021.02.01 冒険日誌
冒険日誌 熱々の焚火から出てきたものは…やっぱりいつもどおりだった【黒い砂漠冒険日誌461】 イベント「熱々の薪火を作ろう!」の材料が揃ったので早速開封してみた。開封って火を開けるとか無理難題なんだけど気にしちゃいけないw報酬が手に入るなら例え火の中水の中でも耐えられるのが冒険者たるものです。結局はガチャなのでいつ通りの結果なんだけども。 2021.01.31 イベント冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン12】プガルにいつもお世話になってるので今度は恩返しをしてきました【黒い砂漠冒険日誌460】 プガルはカラス商団の支配人だそうで。そんな事とは知らずに生意気でごめんなさいwで、いつの間にか追加されていたシーズン依頼。アナウンスを見落としていたのかもですが、見つけたので終わらせてきました。プガルにはお世話になってるのでたまには恩返ししとかないと。 2021.01.30 冒険日誌
冒険日誌 ピントの料理教室2週目はちょっと美味しい気がする【黒い砂漠冒険日誌459】 ピントの料理教室2週目が始まりました。ビールを作るだけなので生活レベルが低くてもこなせそうなのはありがたいですね。で、今回は報酬が「魔女の珍味」なのでちょっと美味しい気がしました。料理レベルを上げたいキャラにさせてもいいし、牛乳やビールとも交換できるのでいろいろと使えるんじゃないかと。 2021.01.29 冒険日誌
冒険日誌 家門バッグの重量を増やしてきた【黒い砂漠冒険日誌458】 家門バッグの重量追加依頼が来ました!待ってたわけではないけど、すんごい嬉しい。いくらあっても損する事もないし、余裕が生まれるので家門バッグの重量は増やしておきたいのは、キャラのバッグを増やしておきたいのと一緒。後は、バッグ枠ですね~。 2021.01.28 冒険日誌
冒険日誌 ノヴァでちょびっと遊んでまったりしてます【黒い砂漠冒険日誌457】 ノヴァもぼちぼち進めようかと思ってちょびっと遊んでました。覚醒を選んでますが、かなりいい感じですね。近接職みたいですけど、どうもガチガチの近接って訳でもないんですね。それなりに距離を取りながら攻撃できるし範囲も広いので、しっかりと装備を整えてあげるとかなりいいんじゃないでしょうか 2021.01.26 冒険日誌
冒険日誌 ブラックスター覚醒武器をゲットしたよー【黒い砂漠冒険日誌455】 先日、ウィンターシーズンの報酬を亀裂の残滓と交換してきました。なのでブラックスター覚醒武器をゲットしようと思います。強化の事を考えるとブラックスター覚醒武器をゲットしてそのまま取引所へ流そうと考えてましたけど、その話はまた後日…。 2021.01.24 冒険日誌