本ページはプロモーションが含まれています。

valkyrie

冒険日誌

グランディーハに行ってきました|GM探しは難しい【黒い砂漠冒険日誌284】

新規開放されたグランディーハを探索してきました。グラナの近くという事もあって綺麗な場所です。GM探しをしながらグランディーハの依頼を進めたり、知識を集めたりしてたらあっという間に時間が経ってしまいます。GMが一人見つけられていませんけど、ボチボチ探しますかね。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2020年6月24日|パプーとラッコの大乱闘とプガルの黒真珠

黒い砂漠の2020年6月24日メンテンナンス情報です。パプーとラッコの大乱闘に参戦!ってことになりましたね。なんだかまた、ややこしい感じですがボチボチ行こうと思います。トゥバラ装備の強化支援みたいなイベントとして「プガルの黒真珠」も追加されてます。
冒険日誌

【サマーシーズン12】黄金砂漠コインを見つけてバレンシア冒険完了【黒い砂漠冒険日誌283】

黄金砂漠コインを見つけるのは、エリーザの箱よりも簡単だったので迷うことなく見つけることができました。これでようやく砂漠地帯から脱出することが出来そうで、嬉しくて仕方ない。何とかメイン依頼ならまだこなせそうなので、どんどん進めますよ~。
スポンサーリンク
冒険日誌

【サマーシーズン11】バレンシアのメイン依頼をボチボチ進めます…【黒い砂漠冒険日誌282】

サブ依頼の戦闘経験値にホクホクして、この調子でレベル61まで行くで~!甘い妄想だったwレベル59になったところで、劇的に経験値獲得量が減りました。これだったらと思い、諦めてバレンシアのメイン依頼を進める事に。アプアールの連続依頼スタートです。
冒険日誌

【サマーシーズン10】サブ依頼でも意外に稼げる戦闘経験値【黒い砂漠冒険日誌281】

えんじぇのレベル上げ対策委員会です。えと、狩りが苦手で出来れば狩りは可能な限り少なく、戦闘経験値が欲しいわけです。そういうわがままに答えてくれるのが「サブ依頼」。Twitter見てたら「カルフェオンの黄枠依頼をこなす」とありました。【狩りなし】という言葉に釣られまくって早速行って来たんですけど、かなりおいしいw
冒険日誌

【サマーシーズン9】リングウッドの森でレベリング中【黒い砂漠冒険日誌280】

(VK)えんじぇのレベリングで、リングウッドの森にてパデュス狩り進行中。シーズンサーバーで狩りしたいところなんだけど、混雑を避けるために通常サーバーで狩りしてます。人気の狩場なのか同じ考えの人が多いのか。そこそこ人は居ますけど仕方ない。
冒険日誌

【サマーシーズン8】トゥバラ装備強化の進捗状況とボス装備との比較【黒い砂漠冒険日誌279】

シーズンサーバーのサマーシーズンの報酬も一段落したハズなので、しばらくはレベル上げがメインになりそう。トゥバラ装備も強化していきたいけど素材集めが大変そうなので、まずはレベル上げに集中。ここまで強化してきたトゥバラ装備の状態と、ボス装備との比較してみました。
冒険日誌

【サマーシーズン7】パディス1,000体討伐が辛かった【黒い砂漠冒険日誌278】

カーマスリビアに入って、パデュスを狩りに来ました。1,000体討伐すると、報酬がもらえるのでここまではとっとと終わらせたかった。で、後の課題はのんびりやればいいか。なんて、甘い考えでした。ガハーズの二の舞…。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2020年6月17日|シーズンキャラ事前作成報酬配布とかシュルツ近衛隊が強くなったそうな

黒い砂漠の2020年6月17日メンテンナンス情報です。GMペンジーさんがシーズンサーバーの解説をしている動画もアップされてますので、参考にどうぞ。シュルツ近衛隊に変更が入りました。適正は240だとか…。
冒険日誌

【サマーシーズン6】シーズンキャラ専用ウィークリー依頼とマルニの石【黒い砂漠冒険日誌277】

バレンシア地域に突入です~。いけるかどうか不安になってましたけど、結果的には「何とかなった」って感じです。無駄にトゥバル装備したりしてるので、敵の攻撃が痛くて痛くてwガハーズの依頼とかもとりあえず放置して、メイン依頼を進めてみました。
スポンサーリンク