本ページはプロモーションが含まれています。

マノス採集屋の服を作って+7まで強化してみました【1320】

冒険日誌
スポンサーリンク

マノス採集屋の服を作ってみました。

材料アイテムをいい感じで持ってたので、早速作成!

他のマノス生活機能服も作ろうとしたけど、残念ながら材料不足でした…。

マノス採集服出来ました!

正しくは「マノス採集屋の服」って言うんですねw

とにかく完成しました!

マノス採集屋の服の性能はこんな感じになってます。

未強化でも、防御力が「21」あるのは助かりますね。

ちょっとした攻撃なら耐えられるってことですから。

その「ちょっとした攻撃」がどの程度かっていう問題はありますが。

で。

せっかくなので、「黒い結晶」もあったので「+7」まで強化しておきました。

+7で防御力「87」ってかなり高い気がするんだけどw

防御力以外にも

・移動速度潜在力+2段階
・採集全体熟練度+40

となっててなかなか優秀。

+2に強化した銀刺繍採集屋の服と比べると、マノス生活機能服は「熟練度」を上げるのが得意な感じです。

採集潜在力や経験値増加がある銀刺繍も捨てがたいけど、いろんなところで採集をしようとするとどちらも持ってた方が良いような気がしてきました。

ただ、銀刺繍は強化に失敗すると無くなる可能性があるので、マノスの方が精神的に楽ですw

どちらも所持しつつ、課金衣装も持っていると捗る?

なんて贅沢もしてみたいものですねw

マノスの生活機能服を作ろうと、材料を確認してて「意外と行けるかな?」と思ってましたけど、いろいろと足りてませんでした。

ぼちぼち、材料アイテムを集めつつ他のマノス生活機能服を作って行こうと思います!

ちなみに、財貨リストを確認して「黄金のお礼の印章(料理、錬金、釣り、調教)」でもマノス生活機能服やマノス道具の交換が出来ると知りましたw

こっちのが早いなら交換したほうが、楽ですねー。

マノス採集屋の服の作り方

・月明かりオパール:30
・魔力の破片:50
・マノス石:5
・黄昏が宿った綿布:15

以上を、加工-工作で製作出来ます。

■月明かりオパール
・煌めくオパール:3、金属溶解剤:1(加工-加熱)

■マノス石
・海洋モンスターから獲得可能。宝石商人でも購入可能

■黄昏が宿った綿布
・綿布:50、不屈の油:50(加工-粉砕)

-不屈の油(愚者の血:1、自然の実:1、炎の粉末:1、修道士の枝:1を錬金)

タイトルとURLをコピーしました