船員UIを確認してきました。
重帆船じゃないので、すべてを確認できてませんけど、なおさら「重帆船ほしー!」ってなりましたw
大洋へ出る気持ちが、少しずつ湧いてきたような気がします
船員UIを確認!重帆船でないと寂しいな…
船員プリセットを確認してきたんですけども。
さすがに重帆船じゃないと寂しいものですねw
今回のメンテで「副船長」が登場して、船員を「帆」「甲板」「艦砲」「操舵」「厨房」と役割を持たすことができるようになりました。
でも、副船長も役割分担も「重帆船」と「板屋船」でないと、乗船させることができません。
それ以外の船舶は、今まで通りに「船室」のみが使用可能になります。
なので、エフェリア貿易船だと船員UIを開いてもなーんか寂しいのですw
とはいえ「自動配置機能」はありがたいと思いました。
まだ、船員が4人しかいないのでどうもこうもありませんけど、たくさんの船員を雇用しているのであれば、雇用している船員の中から、能力の高い船員を自動で選択してくれるみたいです。
あと、プリセットも最初「2個しか保存できないの?」と思いましたが、どうやら船舶それぞれにプリセットを保存する形。
なので、船舶に付き2個のプリセットが保存できると。
このエフェリア貿易船で、2つのプリセットを保存していても、別の船舶のプリセットは別で設定する必要があるということですね。
ふーん、なるほど。
早く重帆船作らないと‐。
船員の役割について
新しく追加された船員の役割には、適用される能力値が2倍になるようなので一覧にしておきます。
副船長 | 副船長のみ配置でき、配置時に各副船長の効果が適用されます。 |
帆 | 配置されている船員の根気/目端の能力値が2倍で適用されます。 |
操舵 | 配置されている船員の感覚/腕力の能力値が2倍で適用されます。 |
艦砲 | 配置されている船員の集中/迫力/視野の能力値が2倍で適用されます。 |
甲板 | 配置されている船員の要求船室×10000分、船舶の耐久度が増加します。 |
厨房 | 配置されている船員の要求船室×5000分、船舶の食糧が増加します。 |
船室 | 配置されている船員の基本能力値が適用されます。 |
また、基本1マスの船員枠がありますが、船舶によって追加される追加スロットがあるので、より特性を生かした船舶に出来そうです。
エフェリア重帆船:アドバンス | 厨房スロット1マス増加 |
エフェリア重帆船:バランス | 帆スロット1マス増加 |
エフェリア重帆船:ボランテ | 帆スロット1マス増加 |
エフェリア重帆船:バロール | 艦砲スロット1マス増加 |
板屋船 | 艦砲スロット2マス増加 |