本ページはプロモーションが含まれています。

黒い砂漠

冒険日誌

【闇の狭間DAYS】浸食のリングが出たりして良い結果になりました【黒い砂漠冒険日誌629】

闇の狭間DAYSイベントバージョンとなります。闇の狭間でイベントボスが出て来るようになり、浸食のリングや怒り出す亡者の箱が出るらしい。なんて素敵なイベントだことで。これはシャイに張り切ってもらわないといけませんね~。張り切って行ってみましょう。
冒険日誌

希少な選択箱と華麗な魔力の水晶箱を開けてきました【黒い砂漠冒険日誌628】

希少な選択箱と華麗な魔力の水晶箱を開けて来ました。どちらも初めて配布されたものなので、今回のがはじめての冒険者さんも少なくないと思います、以前に家具の選択箱もありましたけど、希少な選択箱は一味違ったワクワクを味わうことができたと思います。
冒険日誌

闇の狭間のボスの位置確認と亡者の箱も確認してきた【黒い砂漠冒険日誌627】

闇の狭間イベントが始まって、いつも以上に闇の狭間に行くテンションがあがってます。ただ、弱体化するまでは待つつもりだけど。そうはいってもイベント期間も限られているので、もしかしたら出現ホヤホヤでも行かないといけないかも。なので位置とか箱を確認してました。
スポンサーリンク
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2021年8月18日|闇の狭間イベントがやってきた!ポーション類の重量も緩和されるんだって!

黒い砂漠のメンテナンス情報 2021年8月18日版です。闇の狭間で運が良ければボス防具がゲットできるかもしれないイベントが始まりました!これは行かないとだ。ポーション類の重量緩和も嬉しいねぇ。他にも黒い砂漠を遊びたくなる要素もたくさん(個人的に)あって嬉しい。
装備と強化

ダンデリオンがカプラス強化で6段になったので真Ⅲブラックスターと比較【黒い砂漠冒険日誌626】

ダンデリオンランスのカプラス強化が6段まで進みました。6段までくると真Ⅲブラックスターランスよりも攻撃力が上がるはずなので比較してみます。それでもってフィラ・ク監獄で試し狩りもしてきました。そう言えば装備の更新記事って長い事してなかったと気付きました。
冒険日誌

【2021サマーシーズン11】うろちょろするアプアールに遭遇!亡霊のオーラも出た!【黒い砂漠冒険日誌625】

うろちょろするアプアールに初めて遭遇しました!バジリスクで週間依頼をこなそうとしたのもこの為だったりするんですけど、遭遇できるとは思ってなかったwけど、残念ながら凍りついた波のブラックストーンはドロップしなくて。けど、亡霊のオーラが出たのでいいかな。
冒険日誌

命の芽を飾ったり、バジリスクで張り切ったりしてきた【黒い砂漠冒険日誌624】

命の芽の依頼を完了してもらったのでオドラクシアの自宅に飾ってきました。雰囲気を壊す事もなくひっそりと佇んでくれています。元気に育つといいな。そんでもってテルミアンは一つのデイリーをするだけでほぼ卒業って事にしました。その後バジリスクで張り切りにGOー!
冒険日誌

コルセアの覚醒とスキルの感触とデスペラード衣装試着タイム【黒い砂漠冒険日誌623

コルセアの覚醒が完了しました!剣と銛っていう「銃剣」のような覚醒武器。近接も遠距離も賄える上にパタパタ海賊団の援護射撃もあってなかなか攻撃の幅の広いものになってました。スキルも上手く使えばかなり狩りが楽になりそうな予感。新しい衣装の試着もしつつ楽しんできました。
冒険日誌

真Ⅴカポティアネックレスもらって大砲でカカシをドーンしてきた【黒い砂漠冒険日誌622】

真Ⅴカポティアネックレスをゲットしてきました。シーズンの一番の楽しみといってもいいシーズン特別プレゼント。確か今回で最後みたいなことを宴会で言ってた気がするけど、カポティアシリーズもネックレスで最後だからそうなるんかな。その後、大砲イベントしてきました。
装備と強化

ヴァルキリーのアバターカタログ【黒い砂漠覚醒武器-装備と強化番外編】

ヴァルキリーの覚醒武器選びに一覧を作りました。ゲーム内では確認できるけど、それ以外でも確認できたらいいなぁと思ってたんですよ。覚醒武器選びで困った時の参考になると嬉しいです。複数のヴァルキリーが居るとそれぞれ違ったものを装備させたいと思うもので。
スポンサーリンク