冒険日誌 【2021オータムシーズン+2】クベを倒しに行くのがめっちゃ楽になってた【黒い砂漠冒険日誌656】 メイン依頼を進めていると、レベル50辺りでナマズマンのボス「クベ」と戦闘になります。クベ自体はそこまで強いと感じないのですが、クベのところに行くまでが結構面倒でした。その面倒なことがいつの間にか改善されてて、めちゃくちゃストレスが減りました。 2021.09.22 冒険日誌
冒険日誌 未知の地図の欠片がバジリスク巣窟ででたぁ~【黒い砂漠冒険日誌655】 未知の地図の欠片がバジリスク巣窟でドロップしました!これで、未知の地図の欠片が3つ揃ってリーチです!イベントのおかげでフィラ・ク監獄まで行かなくても未知の地図の欠片がドロップするかもしれないってほんと助かります。 2021.09.21 冒険日誌
冒険日誌 【2021オータムシーズン+1】シーズン+はどんなシーズンなんだい?【黒い砂漠冒険日誌654】 シーズンが新しくなって「シーズン+」になりました。なんでもトゥバラ装備の強化難易度が下がったとか、ボス装備への交換が1種類ではなく7種類になったとか。ワクワクする内容盛りだくさんなので、今回のシーズンも楽しく遊べそうです。 2021.09.20 冒険日誌
冒険日誌 バジリスクのベルトを調合で作成できた【黒い砂漠冒険日誌653】 バジリスク巣窟で狩りをする機会が増えました。お宝イベントもやってきたので尚の事行く気になったりしてる状態です。そんな中「まさか揃うなんて…」とお宝ではないけどある意味お宝なバジリスクのベルトの調合が出来ました。調合でバジリスクのベルトって面白い。 2021.09.18 冒険日誌
冒険日誌 チャッピチャップを捕まえて甘い伝統菓子をもらう【黒い砂漠冒険日誌652】 チャッピチャップを捕まえるイベント。毎日もらえるニンジンをロレンツォ・マレーに渡せば甘い伝統菓子をもらえる。そして、その甘い伝統菓子をバルタリ村長に渡すと様々なアイテムと交換してくれるってものです。シャカトゥの箱ももらえるので頑張ってみるのもアリです。 2021.09.17 冒険日誌イベント
冒険日誌 2021サマーシーズンから2021オータムシーズン+に移行です【黒い砂漠冒険日誌651】 2021オータムシーズン+が始まりました。早速始めたいところですが、その前に2021サマーシーズンが終了したので後始末もしておきたいと思います。受け取れるものは受け取り、継続できるものは継続と、やり残しがないようにして新しいシーズンをはじめたいと思います。 2021.09.16 冒険日誌
メンテナンス情報 黒い砂漠メンテナンス情報2021年9月15日|シーズン+はじまる!精霊水作成も夢じゃなくなるかも 黒い砂漠のメンテナンス情報 2021年9月15日版です。シーズン+と精霊水関連のアップデート関連が多いです。イベントもそれなりにあるので連休はひたすらに黒い砂漠で遊べるってことですねw早速、シーズン+のキャラ作らないとです! 2021.09.15 メンテナンス情報
冒険日誌 【2021サマーシーズン14】サマーシーズンが終わってしまうけどシーズン+がはじまる【黒い砂漠冒険日誌650】 2021サマーシーズンが終わってしまいますね。ちょっとのんびりし過ぎたのか、早期終了にトゥバラ真Ⅴ強化が間に合いませんでした。残念。でも、その後スグに「シーズン+」が始まるらしいので、そちらを楽しんでいこうと思います。どんな風になるのか楽しみ。 2021.09.14 冒険日誌
冒険日誌 ヒストリアとアクマンの区別が付くようになりました【黒い砂漠冒険日誌649】 ヒストリアやアクマンって、めったに行くことがないんです。けども、せっかく区別が付くようになったらしいので依頼をこなしてきました。つい、忘れ物しちゃって「あ~あ」となったりもしましたけど、無事依頼完了。これで、どっちかわかるようになったわけです。 2021.09.13 冒険日誌
冒険日誌 エルビア領域にリトライしてみる【黒い砂漠冒険日誌648】 エルビア領域に、久しぶりに行ってきました。装備更新していばらの森にも行けそうな雰囲気だったのでついでだからエルビア領域もチャレンジしてみようかと。エルビア領域実装当時は、慌てふためいて逃げ帰ったのですが、今回はどうなることやら…。 2021.09.12 冒険日誌