冒険日誌 【2021サマーシーズン5】プガルの秒時計でキャラ転換してみた【黒い砂漠冒険日誌602】 プガルの秒時計を使ってキャラ転換をしてみました。コルセアがレベル60になったので覚醒を待ちきれずにプガルの秒時計でキャラ転換しちゃいましたwプガルの秒時計を使ったらどうなるのか?がどうしても気になって仕方なかったんです! 2021.07.19 冒険日誌
冒険日誌 【2021サマーシーズン4】カーマスリビアの光を取り戻したら必ずすること【黒い砂漠冒険日誌601】 2021サマーシーズンのコルセアも、どうにかこうにかカーマスリビアのメイン依頼を完了させることができました。ここカーマスリビアの景色は最後の光を取り戻したらほんとに素敵な景色です。毎回。毎回のことなんですけど必ずしてしまうことがあります。 2021.07.18 冒険日誌
冒険日誌 燃える月光のブラックストーンを初作成してみた【黒い砂漠冒険日誌600】 燃える月光のブラックストーンを初めて作成してみました。最初から作るのは厳しいなぁと感じてはいましたけど、作成して改めて(ノд-。)ってなりましたw想像以上にシルバーが飛ぶ!しっかり貯めないと。それだけにパタパタ海賊団の宝箱が延長されたのはありがたいです。 2021.07.17 冒険日誌
冒険日誌 カプラスの石も古代精霊の粉も純粋な魔力の塊もドロップしやすくなってる【黒い砂漠冒険日誌599】 前回のメンテで、カプラスの石や古代精霊の粉、純粋な魔力の塊のドロップに関して変更がありました。どれくらい変わったのかを、ルード硫黄鉱山で試してきました。通常のデイリーと真Ⅴアクセのデイリーを2つこなしつつ、1時間くらい狩りした結果です。 2021.07.16 冒険日誌
冒険日誌 タープに前回の黄金インプコインを渡してみた【黒い砂漠冒険日誌598】 現在開催中の「金色流浪団、もう一度」なんですけど、ちょくちょくこのイベントが開催されていることもあり、黄金インプコインとか金色流浪団のコインがバッグの中で埃を被ってる時があるんですよ。で、今回は、前回の黄金インプコインは使えるのかってお話です。 2021.07.15 冒険日誌
メンテナンス情報 黒い砂漠メンテナンス情報2021年7月14日|カプラスの石と古代精霊の粉のドロップが良くなるらしい 黒い砂漠メンテナンス後の気になる部分をピックアップしています。それほど大きなアップデートでないように思えたけど、意外にもたくさんありました。生活系も戦闘系も楽しめるようなメンテになった気がしています。 2021.07.14 メンテナンス情報
冒険日誌 ラッキーオアシスボックス100個開けたらアクセ出るよね【黒い砂漠冒険日誌597】 オアシスボックスでラッキーオアシスボックス100個作って開けてみたら、少なくとも1つはアクセサリーが出るだろうと開封してみました。確率からすると、100個開ければ必ずアクセが1個出るってことなので、これで出なかったらおかしなことになるし。開けてみよう! 2021.07.13 冒険日誌
冒険日誌 のんびりまったり冒険日誌になりました【黒い砂漠冒険日誌596】 サマーシーズンとか真Ⅴアクセのデイリーとかやってたら、それほど変わった事が起こる訳もなく、最近テンション下がり気味wなので、今日はそんなある意味ではのんびりまったり冒険日誌になってます。 2021.07.12 冒険日誌
冒険日誌 【2021サマーシーズ4】トゥバラ装備を強化するためにナル装備をトゥバラ装備に交換【黒い砂漠冒険日誌595】 トゥバラ装備は、シーズンチャンネルでメイン装備となります。なので強化も頑張らないとなかなか依頼も進めにくくなる。一般装備よりも強化しやすいトゥバラ装備ですが、そう簡単に真Ⅴにできるほど甘くない。なので、ナル装備をトゥバラ装備に交換しつつ強化していくのがいいかと。 2021.07.10 冒険日誌装備と強化
冒険日誌 【2021サマーシーズン3】アレハザの海で解放的に【黒い砂漠冒険日誌594】 シーズンチャンネル、混んでますねぇ~。平日の朝でも「混雑」とかびっくりです。それだけ冒険者さんも増えているって事でしょうから喜ばしいのですが。個人的に混雑は避けたい人なのでアレハザ村で海をのんびり眺めて景色を堪能してました。シーズンも焦らなくてもいいかなって感じになりましたし。 2021.07.09 冒険日誌