本ページはプロモーションが含まれています。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン5】覚醒したから本気出す!【黒い砂漠冒険日誌739】

覚醒完了してランス持てるようになりました。これで、本気で戦えますwたかがしれてるけど。。。やっぱり使い慣れた武器で戦うのが一番ストレスなく戦える。カルフェオン地域も終わりメディア地域に突入したのでそろそろ、トゥバラ装備の強化も考えていかないといけないし。
冒険日誌

願いが込められた箱を貰いに初詣行ってきました!と荘園家具の為の知識集め【黒い砂漠冒険日誌738】

黒い砂漠にも2022年がやって来ました。いつもの場所で恒例の除夜の鐘が聞けます。あれ?年越しになるな…。ま、いっかw雰囲気だけでも初詣ってことでwしっかりとお願いもしてきたことですし、今年も楽しく黒い砂漠を遊んでいきたいと思います。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン4】真Ⅴナル装備の真Ⅰトゥバラ装備への交換が簡単になってます【黒い砂漠冒険日誌737】

ナル装備を真Ⅴまで強化するとトゥバラ装備に交換したくなるんですけど、これまでだとプガルの所まで行くのが普通でした。けど、2021ウィンターシーズンからはナル装備とトゥバラ装備への交換がすごく簡単になってます。なので、真Ⅴナル装備になったら即交換です!
スポンサーリンク
冒険日誌

ワカサギ釣って、アルパカもふもふしてきた【黒い砂漠冒険日誌736】

ワカサギ釣りのイベント楽しんできました!ちょっと難しかったけど何とかなりました。ワカサギを釣った後は、アルパカと交換してもふもふしてきました。しっかし、アルパカ可愛い。特に尻尾がたまらんw足の短さも相まって、後ろ姿がとてもいい!シャイでしっかりもふもふしてきました。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2021年12月29日|狩猟でカプラス、ワカサギ釣りとアルパカ

黒い砂漠のメンテナンス情報 2021年12月29日版です。年末年始を控えてイベントが豊富な感じになってますね。ワカサギ釣りとかアルパカとか心が和むようなイベントに、狩猟でカプラスの石が出たりと、じっくりと遊べるようなアップデートもあるので、砂漠正月を送れそうですw
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン3】ベルモルンになったジョルダインに久しぶりに会いました【黒い砂漠冒険日誌735】

今進めているメイン依頼は、ジョルダインが登場してくる依頼選択だったようで、懐かしい顔ぶれに出会えます。中でも、ベルモルンになったジョルダインは、黒い砂漠を以前から遊んでいる冒険者さんにとっては、お馴染みの顔。会う機会も減ったのでこういう時見るのは嬉しい気もします。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン2】セレンディアまで完了しました【黒い砂漠冒険日誌734】

2021ウィンターシーズンが始まって、ゆっくりと進めています。いつもならメイン依頼は簡略化一択なのですが、今回は、いろいろと見て廻りたい事もあるので、メイン依頼を進めることにしました。途中分岐依頼もあるので、変更されたところも確認してみたいと思います。
冒険日誌

リブートしたヴァルキリーが強くなってる気がしてならない!【黒い砂漠冒険日誌733】

リブートしたヴァルキリーが強くなってる!と思わずにはいられません。なんせ、メインキャラと同じような感じでサブキャラが使えるようになってました。これには、かなり驚きました「敵が柔らかくなってる?」と思えるぐらいの攻撃が出てきて楽しくて楽しくてw
イベント

心理テストイベント2つと、カプラスの石抽出イベントのお知らせ【黒い砂漠冒険日誌732】

イベントが追加されました。「性格心理テスト」「クラス心理テスト」の2つが新しく追加されました。心理テストでは、クーポンももらえるので是非参加しておきましょう。希望の結果が出るかどうかは…。「カプラスの石抽出イベント」のお知らせもあります。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン1】オアシスと砂漠の星のBOXをまずは開封【黒い砂漠冒険日誌731】

2021ウィンターシーズンを始めました。することはいつもと同じなのでいいとして。べリア村まで行ったら、まず始めにすることがあるんですよね。それは、オアシスボックスの開封。残念ながらもうオアシスボックスをもらう事はできませんが、最後の楽しみを満喫しましょう。
スポンサーリンク