冒険日誌 誰かに聞こえる声で訪れる場所がとても素敵【黒い砂漠冒険日誌444】 誰かに聞こえる声という依頼を知ってます?ヤミヤミから受けられる依頼で、バレンシアの依頼を進める頃には受けられるようになっていると思うんですが。とにかくこの依頼で訪れる場所がほんといい感じで素敵なんですよ。毎回、いつ行ってもしばらくぼんやりして、見回してしまいます。 2021.01.11 冒険日誌
冒険日誌 ジュークボックス雪の華とトゥバラ装備ちょい強化【黒い砂漠冒険日誌443】 雪の華のジュークボックスを忘れてて、慌てて貰いにいってきましたwでも実は、まだ余裕があったみたいで。それから、トゥバラ装備もボチボチ強化しないとなので、ちょっとだけ強化をしておきました。比較的強化が簡単らしいですけど、強化をあまりしない私にとってはドキドキです。 2021.01.10 冒険日誌装備と強化
冒険日誌 ノヴァ覚醒と伝承依頼完了です!でもまさかの真実に衝撃も受けた【黒い砂漠冒険日誌442】 ノヴァの覚醒と伝承が終わりましたー。いやいや嬉しいー。と手放しでは喜んでいられない話の内容に衝撃を受けました。切ないというか以前にも似た気持ちになった事があるので何とも言えない。凝った話の内容には毎回驚かされます。こういう部分を楽しめるようになりたい。 2021.01.09 冒険日誌
冒険日誌 ノヴァがレベル56になりました【黒い砂漠冒険日誌441】 ノヴァの覚醒と伝承が実装されたころ。レベル55で呑気にメイン依頼をこなしてました。でも、ようやくレベル56を達成して覚醒依頼を受けられるところまできました!メイン依頼って貢献度はもらえても経験値がなかなか入んないからサブ依頼しないとレベル上がりにくい。 2021.01.08 冒険日誌
冒険日誌 赤い砂の石室の変化を確認してきた【黒い砂漠冒険日誌440】 ワールドボスクツムが出現する赤い砂の石室の地形が変更されたということで、確認してきました。クザカ、ヌーベル、カランダに続いてクツムも凶暴化するのか!?って感じがしたんですけど、何か雰囲気が違う…。これはどうなんだろう? 2021.01.07 冒険日誌
冒険日誌 ノヴァの物語が面白いのでドンドン進めます【黒い砂漠冒険日誌438】 ノヴァの育成と依頼をウィンターシーズンの影で密かに進行中。分岐選択のせいなのかカルフェオン最後の星だからか、物語の内容がノヴァ寄りになってて楽しいです。何故か投獄されたのにはびっくり!主人公檻の中ですか!?って感じになり、新しい感覚でした。 2021.01.04 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン6】ナル武器防具真Ⅴとアクセ真Ⅲでメディア突入【黒い砂漠冒険日誌435】 いよいよメディア地域に突入です。その前にしっかり装備を整えようと、ナル装備の強化も頑張ってみました。ナルメイン武器と補助武器、防具は真Ⅴまで強化してアクセサリーも真Ⅲまで強化することができました。これで、トゥバラ装備までなんとかなるでしょう。 2021.01.01 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン5】カルフェオン冒険完了してクロワの依頼受けてきた【黒い砂漠冒険日誌434】 カルフェオンの冒険まで一気に終わらせてきました。カルフェオンに入ると移動距離も増えて戦闘が増えます。そしてクザカとイレズラのいつものかっちょいい映像もみれるんです。それが終わったら最後にサイクロプスを倒して終了って感じ。何よりクロワの依頼を進めたくてちょっと急ぎ足になってしまいました。 2020.12.31 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン4】セレンディアの冒険を完了してケプランへ【黒い砂漠冒険日誌433】 バレノスの冒険が終わりハイデルに向かうセレンディアの冒険が始まりました。特に変わったところは無かったのでサクサク進めています。選択依頼は狩りメインの「これ以上聞きたくない」を選択。さすがに狩りメインというのかセレンディアの冒険も早く終わりケプランに移動です。 2020.12.30 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン3】クロン城からバレノス冒険完了まで【黒い砂漠冒険日誌432】 クロン城の依頼から続きです。特に目新しい事もなかったクロン城ですけども。べリア村に帰ってからはちょっと違った依頼もあったり、あの人らしき姿も見られたりでワクワクしました。この辺りの話が序盤から出て来ると、また新しい感覚で進められそうで楽しみ。 2020.12.29 冒険日誌