本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

【2021ウィンターシーズン11】ポリの森で週間依頼と生命の精霊石集め【黒い砂漠冒険日誌747】

ポリの森は、カーマスに入ってスグに訪れる狩場。敵もそんなに強くないので狩りやすいしまとまってるので、人気の狩場じゃないかと。私もポリの森ではいろいろとしたい事もあるので、多少、冒険者さんが多くても何とか狩りをしたいところなので頑張ります。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン10】ティティウムとフィラ・クをチェックしてグラナへ【黒い砂漠冒険日誌746】

バレンシアの狩場で残ってたティティウムとフィラ・クのチェックをしようと砂漠を地図なしで移動したら、道を間違えたようで海にでましたwびっくりしたものの綺麗だったので一旦落ち着いてから、再スタートし狩場チェックも終わったので、グラナに向かいます。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン9】バレンシアメインが終わったら最上のオアシスアレハザでしょう!【黒い砂漠冒険日誌745】

バレンシアのメイン依頼part1が終わりました。続いてpart2なんですけど今回はパス。バレンシアメイン依頼part2はこなさなくてもカーマスリビアに行けるので苦手なので飛ばします。なので、残った狩場を確認したらそのままカーマスリビアに行くつもり。その前にやっぱりアレハザ村に寄って癒されないとです。
スポンサーリンク
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン8】ガハーズから首都バレンシアへ【黒い砂漠冒険日誌744】

ガハーズ盗賊団の巣は、人気の狩場なのでなかなか依頼を進めにくいので、メイン依頼は確実に、その他のサブは隙を狙ってwというような形でとっとと首都バレンシアへ。砂漠をトコトコ馬で横断。馬で横断すると走った方が早いってこともあるけど、今回はのんびり馬で移動。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン7】バレンシア入り口のメイン依頼装備報酬と狩場報酬【黒い砂漠冒険日誌743】

バレンシア入り口のメイン依頼で貰える装備報酬が出揃ったと思います。それと狩場で敵を指定数倒せばもらえる報酬となります。シーズンと分けて書いて行くつもりでしたけど、ついでなので装備報酬と狩場報酬を一緒に書いて行く事に路線変更。け、決して面倒になったわけじゃないですよw
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン6】メディア冒険完了ー!トゥバラ装備の強化を本格的にしないと【黒い砂漠冒険日誌742】

メディアの冒険が完了しました。ここからは、敵も強くなってくる(ハズ)なのでトゥバラ装備の強化も必須になってくることでしょう。狩場毎の報酬も確実に取っていってしっかりと装備を固めていかないと。首都バレンシアに行く頃には、それなりに強くなってるといいなー。
イベント

均衡の秘伝書を均衡の箱に交換してきた【黒い砂漠冒険日誌740】

均衡の秘伝書を均衡の箱に交換してきました。この均衡の秘伝書から得られるアイテムは、キャラステータスを交換するというものなので、個人的にちょっと微妙なアイテムと思ってます。期限付きっていうこともあって交換してきたけど、一部は期限がないのでそれだけでも交換しておいてもいいかなと思います。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン5】覚醒したから本気出す!【黒い砂漠冒険日誌739】

覚醒完了してランス持てるようになりました。これで、本気で戦えますwたかがしれてるけど。。。やっぱり使い慣れた武器で戦うのが一番ストレスなく戦える。カルフェオン地域も終わりメディア地域に突入したのでそろそろ、トゥバラ装備の強化も考えていかないといけないし。
冒険日誌

願いが込められた箱を貰いに初詣行ってきました!と荘園家具の為の知識集め【黒い砂漠冒険日誌738】

黒い砂漠にも2022年がやって来ました。いつもの場所で恒例の除夜の鐘が聞けます。あれ?年越しになるな…。ま、いっかw雰囲気だけでも初詣ってことでwしっかりとお願いもしてきたことですし、今年も楽しく黒い砂漠を遊んでいきたいと思います。
冒険日誌

【2021ウィンターシーズン4】真Ⅴナル装備の真Ⅰトゥバラ装備への交換が簡単になってます【黒い砂漠冒険日誌737】

ナル装備を真Ⅴまで強化するとトゥバラ装備に交換したくなるんですけど、これまでだとプガルの所まで行くのが普通でした。けど、2021ウィンターシーズンからはナル装備とトゥバラ装備への交換がすごく簡単になってます。なので、真Ⅴナル装備になったら即交換です!
スポンサーリンク