本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

ベリア村とドベンクルンに追加された依頼を終わらせて来た【黒い砂漠冒険日誌1054】

ベリア村とドベンクルンに先日のメンテで依頼が追加されたのでこなしてきました。ちょくちょく追加される依頼って気になるんですよね、今回は、ベリア村にもドベンクルンにもキャラを滞在させているので、ついでにこなしてきました。知識も取れたのでラッキーw
冒険日誌

覚醒した精霊の水晶の為にバレンシアメイン依頼part2進める【黒い砂漠冒険日誌1053】

覚醒した精霊の水晶は「反逆する精霊の水晶」を作る時に必要な水晶なんですけども、バレンシアメイン依頼part2を進めないともらえないんですよね。ただ、このバレンシアメイン依頼part2は、黒い砂漠の中で一番といってぐらいに苦手なので苦行でしかなかった…w
冒険日誌

エルビアのドロップアイテムの使い道ってなんだろう【黒い砂漠冒険日誌1051】

エルビアのドロップアイテムの使い道ってなんだろう?ってふと疑問に思いましてwエルビアのアイテム集めるぞーと意気込んでみたものの、そもそもドロップアイテムの使い道をイマイチ理解してなかったようです。なので、エルビアでドロップするアイテムの使い道を調べました。
スポンサーリンク
冒険日誌

ウサシーズンはカドリー廃墟で週間依頼中【黒い砂漠冒険日誌1046】

ウサシーズンは順調に進んでいるハズなんですが、現在カドリー廃墟で狩り真っ盛りwというのも、カドリー廃墟なら移動も少なく固まっくれているので狩りがしやすい。ただ、宝物イベントに入ってしまったので時間を考えて行かない冒険者さんがたくさんいそう…。
冒険日誌

闇の狭間チャレンジと黒虎福袋を交換して開封【黒い砂漠冒険日誌1044】

久しぶりとなる「闇の狭間チャレンジ」です。以前はシャイに任せてましたけど、ラモー装備が無くなった時に別のキャラで行くようになりました。目的はもちろん「亀裂の残滓」ブラックスター装備に欠かせないものなので、奇跡を信じて頑張りますw後、黒虎福袋も開けて来ました。
冒険日誌

エルビア領域にチャレンジしてみると意外に楽しかったです【黒い砂漠冒険日誌1043】

武器と防具が真Ⅴボス装備に強化できたので、どれぐらい狩りが出来るのか試してみたくなったので、エルビア領域にチャレンジしてきました。かなーり前に依頼を受けたままになってたのもあるので、進められると嬉しいんだけどな。
イベント

真Ⅲ雲のイヤリングとガーモス3回チャレンジ【黒い砂漠冒険日誌1042】

真Ⅲのアクセサリーをもらえて真Ⅴまで確定強化できるという素敵仕様な「雲のアクセサリー」を配布してくれました。私が選んだのは真Ⅲ雲のイヤリング。何でイヤリングかというと、やっぱり防御力も上がるからwそして、ガーモスチャレンジもしてきましたよー。
冒険日誌

星の墓場で狩りできたのでマガハンの書を終わらせてきた【黒い砂漠冒険日誌1040】

星の墓場で狩りが出来るようになっていたので、ついでにマガハンの書も終わらせてきました。先日、ボス装備の武器と防具を全部真Ⅴに強化成功したので、あまり行かない上位狩り場でどれぐらいなのか試してきました。ついでにマガハンの書も終わらせることが出来てラッキー!
冒険日誌

青いカマキリにツングラドアクセ渡して攻撃力1上がる【黒い砂漠冒険日誌1036】

青いカマキリにツングラドのアクセサリーを渡すと、家門のキャラ全員が永久に「攻撃力+1」になるという素敵な依頼をこなしてきました。そもそも、青いカマキリって誰?ってとこから始まり、居場所を知って向かう間に手に汗握りまくってと違う意味でドキドキしましたw
冒険日誌

偉大なる先駆者の箱と偉大なマルニの石【黒い砂漠冒険日誌1035】

偉大なる先駆者の箱の開封して、偉大なマルニの石をトッシィに渡してきました。前シーズンの最後の楽しみとなる偉大なる先駆者の箱からは、「何がでるのかなー」というのと、偉大なマルニの石は「何と交換してくれるのかなー」が楽しめるという贅沢な企画w
スポンサーリンク