冒険日誌 【オータムシーズン5】カドリー廃墟の依頼達成で真ⅡトゥバラベルトGET!【黒い砂漠冒険日誌342】 真ⅡトゥバラベルトGETできました~。アクセの強化はまだまだ先だと思ってたので、シーズン依頼でもらえてラッキーでした。オータムシーズンの依頼はなかなかに、クリアしたくなる感じでいいですな。前もこんな感じだったっけ? 2020.09.11 冒険日誌
冒険日誌 反逆する精霊の水晶を作って、ココの葉っぱを8世代馬と交換してきた【黒い砂漠冒険日誌341】 反逆する精霊の水晶が新しく追加されました。作り方も簡単なので、サクッと作ってみました。必要な水晶がメイン依頼をこなしていればもらえる水晶ばかりなので、気軽に作れます。性能的にも、個人的に良い水晶だなと思いました。それと、ココの葉っぱもたくさん集まったので黒い砂漠人生初となる「8世代馬」と交換してきました。 2020.09.10 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン4】ナル装備からトゥバラ装備に交換してきました【黒い砂漠冒険日誌339】 ナル装備が全部位揃い強化も進んで、メイン依頼もメディアまで終わらせました。バレンシアに入る前に、ナル装備をMAXまで強化してトゥバラ装備と交換してきました。さすがに、ナル装備のままではバレンシア地域は乗り切れそうにないのでトゥバラ装備に替えた方がいいですね。 2020.09.07 冒険日誌装備と強化
冒険日誌 【オータムシーズン2】ナル装備はナマズマンで揃いました。真Ⅰナルリングゲット!【黒い砂漠冒険日誌337】 ナル装備の全部位が揃いました。「カイア湖の浄化作業」っていう突発依頼みたいなのをクリアした報酬になります。性能的に、驚くほどではないですけどナル装備縛りをしているので全部位が揃うと嬉しくなります。ここから、ナル装備の強化のために強化素材集めが主体になっていくのかな? 2020.09.05 冒険日誌装備と強化
冒険日誌 改良型エフェリア軽帆船できたど~!【黒い砂漠冒険日誌336】 改良型エフェリア軽帆船が完成しました~。マノス装備を作ってから材料集めをしようかと動き出してから、意外と早くできました。ある程度の材料は揃ってたってことですね。これで、心おきなくオータムシーズンを満喫できそうです。 2020.09.04 冒険日誌大洋の時代
冒険日誌 【オータムシーズン1】オータムシーズン開始!ナル装備も揃ってきた【黒い砂漠冒険日誌335】 オータムシーズンが開始され、シーズンサーバーにはハサシンで溢れてます。時折見かける違う職の冒険者さんが何だか新鮮wで、今回は前回よりもさらにのんびり進めて行こうかと思ってたりします。オータムシーズンを楽しみたいというのもありますけども。ナル装備を揃えて性能を見たり強化したり、トゥバラ装備との差なんかも見ていきたいんですよね。そんな感じでオータムシーズンは、ナル装備も満喫するシーズンにしていきます。 2020.09.03 冒険日誌
冒険日誌 黒い砂漠メンテナンス情報2020年9月2日|オータムシーズン&ハサシン始動! 黒い砂漠の2020年9月2日メンテンナンス情報です。いよいよ、オータムシーズンとハサシンが始動しました。勝手に、オータムシーズンとハサシン合体させてますけど、ハサシンじゃないとオータムシーズンが遊べない訳ではないのであしからずです。 2020.09.02 冒険日誌
冒険日誌 木材強化剤と堅い柱の作り方【黒い砂漠冒険日誌334】 木材強化剤と堅い柱の製作をはじめました。両方とも、改良型エフェリア軽帆船を作るのに必要な材料。長い間放置してて、マノス装備を作ってからとも思ってましたけど、その前に作れそうな気がしてwなので、ここから早い段階で木材強化剤と堅い柱を作って、改良型エフェリア軽帆船も作ろうと思います。 2020.09.01 冒険日誌
冒険日誌 焦げた破片をララの偉大な発見とパンでたくさんもらった【黒い砂漠冒険日誌332】 焦げた破片をララの偉大な発見とパンでコツコツ集める毎日。マノス装備を作るたいがために頑張ってます。そんな中「四葉のクローバー」が15個集まり、ララに持って行くと追加依頼発生!1日1個の焦げた破片が、今回ばかりは7個もらえるという大判振る舞いとなりました。 2020.08.30 冒険日誌
冒険日誌 デレックスの依頼と離席中のアドリアナ・ロッジアを待ってみた【黒い砂漠冒険日誌331】 デレックスとロレンツォ・マレーの依頼は、ハサシン実装後に交換アイテムで必要な「輝く砂の結晶」を獲得できる依頼です。話しかけるだけだから簡単でいいんですけど、あっさりし過ぎてる感もある。 2020.08.29 冒険日誌