冒険日誌 物々交換はじめました。ベネットはしばらく放置します【黒い砂漠冒険日誌357】 物々交換を始めました。カラスの巣に来てから不滅の奈落を攻略しようと思ってましたけど、今の私じゃとてもクリアできそうにないので、しばらく放置して違うことをしようと思いまして。なので、貿易船の素材集めもかねて物々交換はじめました。 2020.09.30 冒険日誌大洋の時代
冒険日誌 不滅の奈落はギミックを見極めるのが攻略のカギ【黒い砂漠冒険日誌356】 カラスの巣に行って一番の見どころとなる「不滅の奈落」まぁ、大変な依頼です。なんでこんなギミックあるの?ってぐらいにわからんかった。気づけばどうってことないと思いたいところなんだけど、知ってても倒されちゃったらどうしようもないw 2020.09.28 冒険日誌
冒険日誌 カラスの巣でチロとトロのなぞなぞ解いて来た【黒い砂漠冒険日誌355】 カラスの巣にも行って来た、海に出たからにはついでに出来る事しとかないとって思って。オーキルアに続いて次はカラスの巣です。着いて早々なぞなぞ出されたりしてますけど、難しくもないのでOK!招待状がなくてもカラスの巣に入れるのはラビニアさんのおかげでした。 2020.09.27 冒険日誌
冒険日誌 オーキルアの景色に見とれながらも依頼はこなしてきました【黒い砂漠冒険日誌354】 オーキルア見て来ました~。海洋はあまり好きじゃないんですけど、メイン依頼も終わらせたので、ちょうどいいかなと思いまして。しかし、オーキルアって綺麗なところですね。白い砂浜ってこんなに綺麗だとは。次は、カラスの巣に向かってみます。 2020.09.26 冒険日誌
冒険日誌 星の墓場のメイン依頼完了~!【黒い砂漠冒険日誌353】 星の墓場のメイン依頼完了しました。長かった…。ほんと長かった。行けばガッツリ体力を削られるモンスターたちに逃げ回ってた事を思い出すと目から汗も出て来ます。出ませんwけど、ほんとようやく、星の墓場の依頼を終わらせることが出来たと思うと達成感ありますね。 2020.09.25 冒険日誌
冒険日誌 居住地枠拡張依頼を受けた後、マルタ・キーンに遺物の鑑定してもらった【黒い砂漠冒険日誌352】 居住地枠が5枠から7枠に拡張されました。居住地枠を拡張するには依頼を完了させる必要があります。べリア村とハイデルにいるNPCから依頼を受けて目標達成で「居住地枠拡張券」をもらうことができます。ハウジングをしっかりやっている冒険者さんなら余裕だと思うけどそうでもなければ頑張んないといけない感じです。 2020.09.24 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン13】ドリガン冒険完了!ガーモスとの戦闘はアツかった【黒い砂漠冒険日誌351】 オータムシーズンのシーズンキャラハサシンでドリガンのメイン依頼完了しました。ここまで来るのは3回目。シーズンキャラ以外だとメインキャラしかここまで達成出来てません。なのでガーモスとの戦闘も3回目となります。それだけに新鮮でアツい戦闘になりましたよ。 2020.09.22 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン12】アールの息吹でシェレカンの試練クリア【黒い砂漠冒険日誌350】 シェレカンの試練で、シェレカン一人一人と戦う必要があるんですけど、これがまた自信がないのもあってなかなか行く気になれませんでした。けれど、行ってみてアールの息吹の有能さを改めて実感してしまいました。 2020.09.21 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン11】レベル60達成で真Ⅴトゥバラリングもらって装備も強化【黒い砂漠冒険日誌349】 真Ⅴトゥバラリングをレベル60達成したのでもらえました。ついでに今装備しているトゥバラ装備も可能なところは強化しておきました。ようやく完全にトゥバラ装備一式を揃えたわけです。次の依頼で進めるかどうかめちゃ不安だったから強化せざるを得なかったんです。 2020.09.19 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン10】ナク・ブリュッシカからリブルまで【黒い砂漠冒険日誌348】 ドリガン地域のリブル討伐まで進むことができました。ステータス的には不安もありましたけど、ハサシンのスキルのおかげで何とかこなせてます。あと、亀裂の残響も行ってきましたけど…。 2020.09.18 冒険日誌