冒険日誌 鍛冶屋の輝く箱と輝く旅路の包みを開けたら何が出る?【黒い砂漠冒険日誌1542】 スペシャルログイン報酬の「鍛冶屋の輝く箱」と「輝く旅路の包み」をもらったので開封してきました。前回のわくわくギフトボックスとは違ってサラッと開封してみるとにしました。どれも「既定の確率」なので、どういう開封方法でも違いはないと思いますけどw 2025.04.22 冒険日誌
冒険日誌 ツンクタでウルトゥカ攻略!出現条件と立ち回り【黒い砂漠冒険日誌1541】 ウルトゥカとの戦闘にも慣れてきて、楽しくなってきました。大きな身体から振り下ろされる「こんぼう」?に警戒しながら、上手く後ろを取って攻撃をするのを意識してれば、スムーズに戦闘できるので、この調子でジャンジャン出てきてほしいなw 2025.04.21 冒険日誌
冒険日誌 ブラックセイバーティースと初対戦【黒い砂漠冒険日誌1540】 ブラックセイバーティースと初対戦してきました!独特な攻撃をしてきますけど、どうにかなりました。駆逐艦の性能を上げたい!とかおもうところもありますけど、まずは動きを良くみて、行動パターンを早く把握したいですね。まだまだ改善の余地が山盛りです! 2025.04.20 冒険日誌大洋の時代
冒険日誌 わくわくギフトボックスおーぷん!【黒い砂漠冒険日誌1539】 わくわくギフトボックス開封の儀を執り行います。今回はいつもとは違い「ポジティブシンキング」で開封してみようと思います。「わくわく感」を持ちながら開封したほうがきっといいものが出る!そう信じてルーレットを回してみました! 2025.04.19 冒険日誌
冒険日誌 ロブタスに2度目の遭遇【黒い砂漠冒険日誌1538】 ロブタスという謎の海洋生物と2回目の遭遇を果たしました。頑張って阻止すればカラスコインゲットのチャンスなので、確実に阻止したいところですが、いかんせん謎の物体なので何者か理解してませんでしたけど、ようやく「何者か?」を理解できたのでスッキリw 2025.04.16 冒険日誌
冒険日誌 エフェリア駆逐艦でキャンディドゥムとナインシャークに挑んでみた【黒い砂漠冒険日誌1537】 エフェリア駆逐艦が完成したので、今まで避けていたナインシャークとキャンディドゥムを相手に性能を試してきました。さすがに駆逐艦というだけに期待通りの戦闘力を見せてくれたと思います。これで大洋の海獣退治を進めて、重帆船への道のりを進みたいですね! 2025.04.15 冒険日誌
冒険日誌 ツンクタの狩りも慣れてきました【黒い砂漠冒険日誌1536】 ツンクタで狩りをしはじめて少し経ちます。そろそろツンクタでの狩りにも慣れてきた感覚があります。最初は「堅い!痛い!」で戸惑いましたけど、エリクサーを使うことでそこそこ軽減出来てきたのもあって、「こんな感じならいけそう」という感じになってきました。 2025.04.14 冒険日誌
冒険日誌 エフェリア駆逐艦がようやく完成しました!【黒い砂漠冒険日誌1535】 エフェリア駆逐艦の完成に喜びが溢れてますwってぐらいに時間かかりました。最後の材料だった「増築用黒鉛塊」を作るために、ひたすら亜鉛鉱石を掘っては加工してました。その結果、エフェリア護衛艦を駆逐艦に増築が完了しました! 2025.04.13 冒険日誌
冒険日誌 黒い精霊の邪念が新しくなり古いのは削除されます【黒い砂漠冒険日誌1534】 黒い精霊の邪念が新しくなりました。闇の狭間のボス討伐で獲得できる黒い精霊の邪念が新しくなり、交換できるアイテムリニューアルされています。既存の黒い精霊の邪念は削除されますし、今後獲得することはできませんので交換リストから欲しいアイテムと交換しておくようにしたほうがよさそうです。 2025.04.11 メンテナンス情報冒険日誌
冒険日誌 バッグ枠拡張依頼の知識全部埋まった!【黒い砂漠冒険日誌1533】 バッグ枠の拡張依頼が全て完了して、全部の知識を獲得することができました。この知識を取ることで今後は、話しかけるなりするだけでバッグ拡張枠を獲得できるようになります。毎回同じことをするのも面倒なので、こういう仕様変更は助かりますよね! 2025.04.09 冒険日誌