本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

べリア村の自宅にもどって一息ついてます【黒い砂漠冒険日誌45】

マゴリアのラット港へ、実は現実逃避の旅に出てましたw厳しい戦闘に耐えかねての逃避です。のつもりだったのに、結構辛かった…。なのでべリア村の我が家に帰って来た時は凄く懐かしくほっこりしました。人ってわがままですねw
冒険日誌

ナダ島のカティオに会いに行くにはどこから行くといい?【黒い砂漠冒険日誌44】

ラット港に到着して依頼をこなしているとナダ島に行けと指示が出されました。なので、早速ナダ島に向かうのですが以前の記憶から「あぁ~あれかぁ」な感じです。ナダ島への行き方からして結構苦労したので、紹介しておきますね~。
冒険日誌

マゴリアのラット港に到着!古いバルタリ帆船大活躍しましたぁ~【黒い砂漠冒険日誌43】

マゴリアのラット港まで足を延ばしました。船は持っていなかったのですが、べリア村の村長、バルタリからデイリー報酬の古い帆船をもらったので海獣にビクビクしながら航海していました。
スポンサーリンク
冒険日誌

バルタリの冒険日誌~6章~何を言ってもギュントだね【黒い砂漠冒険日誌41】

バルタリの冒険日誌~6章~です。ギュントが対象になってたので時間かかりました。6章はギュントがつまづきやすいかもですね。それでは行ってみましょう。
冒険日誌

カーマスリビアに入りグラナまで来たところで、ロナロスに泣く【黒い砂漠冒険日誌42】

カーマスリビアの依頼も少しですが着実にこなしていました。マンシャウムにも依頼目的ならなんとかなると。少しずつ自信を持ち出して来たところを根っこから、へし折る存在に出会ってしまいました。
冒険日誌

バルタリの冒険日誌~5章~少女との出会いと騎士団の戦闘食【黒い砂漠冒険日誌40】

バルタリの冒険日誌~5章~です。オーガとの戦闘もそつなくこなして、意気揚々なはずのヴァルぽんですが、やっぱり疲れはあるようで。疲れた身体を癒す薬草を作り、元気になったところでルツムをつっついたり、キャベツを刈ったりとまたまた元気に動きだすのです。
冒険日誌

バルタリの冒険日誌~4章~採集からのオーガ【黒い砂漠冒険日誌39】

バルタリの冒険日誌~4章~です。今回の冒険日誌には、あの、オーガとの対戦が控えています。どんな結果になったかというと…。最初は、採集でラクラクこなせたんですけどね。
冒険日誌

バルタリの冒険日誌~3章~ヴァルぽんヘッセ聖域の骸骨王になる!【黒い砂漠冒険日誌38】

バルタリの冒険日誌~3章~です。ヘッセ聖域の冒険日誌なので、戦う相手は骸骨たち。と、ヘッサマリー。魔女の耳飾りの出る狩場で、ヴァルぽんは魔女の耳飾りをGETできるんでしょうかね。ドロップ率イベント中だったので出るといいなぁ~。
冒険日誌

バルタリの冒険日誌はじめました~。火縄銃強化とついでに装備も強化【黒い砂漠冒険日誌37】

強化を含めてこれからどうして行くかを考えてみました。のんびりするのもいいけど、やっぱり先に進めたい気持ちもありますしね。なので、簡単なところから始めてみようと思い、自分のステータスが上がる「バルタリ日記」を進めて行こうかと思いつきました。
冒険日誌

バレンシア冒険完了!カドリー門番長も弱い方ならだいじょぶだった~そしてカーマスリビアへの旅【黒い砂漠冒険日誌36】

バレンシアの冒険もいよいよ大詰め。アプアールとソバディのやりとりに困惑しながらも闇の精霊の一言で、面白い事になりました。無事、バレンシアの冒険も終わり、新しい土地への旅を始めるヴァルぽんが次に行く先はカーマスリビア。
スポンサーリンク