本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

バシム族では猿に似ていると言われ、ケンタウロスにはもみくちゃにされました。【黒い砂漠冒険日誌31】

バレンシアの依頼を本格的に進めて行こうと決心したヴァルぽんも、ここに来て少し疲労が見えてきた模様。バシム族には、なかなかの戦いを繰り広げ順調に進むものの、ケンタウロスとの戦いでは相手の堅さに少々参ってしまいました。
冒険日誌

バレンシアに突撃してきました~。バシム族や砂漠ナーガを狩ってみる【黒い砂漠冒険日誌29】

バレンシアに突入して最初に感じた事。敵が堅いようなそうでもないような…。という微妙な感覚。狩りができないわけでもない。なら行くしかない。そんな気分のままバレンシアのメインクエストを少し進めてきました。
冒険日誌

加工の乾燥で知識がないと上級ヘビーレザーを作れない!予想外の貿易品とアルティノ闘技場で宵闇の武器GET【黒い砂漠冒険日誌28】

カルフェオンのサブクエもたくさんあって、正直疲れたので「バレンシアに行こう!」となりまして。なので、残っている依頼をこなしてスッキリしてから進もうと思ったものの、早速つまづいたのでハイデルからスタートです。
スポンサーリンク
冒険日誌

カルフェオンのサブクエストをこなしてシンバルとギターをGETです!早速ストリートライブ的な何かをやってみました。秘密商店とか駿馬とかも体験してみましたよ。【黒い砂漠冒険日誌27】

カルフェオンのサブクエストたくさんこなしてきました~。ガニエ音楽団に関するクエストは最後にプレゼントもあるので、クリアしておくと楽しい気分になれると思いますよ。
冒険日誌

カルフェオン海洋探険とクイトゥ島(海賊島)とベル海賊団って、まだ海の依頼を続けたりしてました【黒い砂漠冒険日誌26】

海洋探険というバカンスにも似た島巡りから帰ってきたヴァルポン。次の目的は…。と、依頼リストを見ていたらまだ海での依頼があることを発見「カルフェオン海洋探険」の文字。もうね。ついでだから行ってみようか!ってことで、海洋探険第2弾。なんですが、夜の内にほとんどを終わらせてしまったのでダイジェスト的に行こうかと思います。
冒険日誌

黒い砂漠の海には、たくさんの生き物が生きている!見た事ないものまで発見してテンション上がりました~ ヴァルぽんの休日 番外編【黒い砂漠冒険日誌25】

バカンスという名目で貢献度経験値を狙って「バレノス海洋探険」の依頼を受けたヴァルぽん。2日間という短い期間ですけど、満喫できたと思ってます(たぶん)その中で見つけた、海の生き物を少し紹介できたらな~って思いました。
冒険日誌

バレノスの海洋探険2日目。バカンスが終われば狩りに戻る日常になるんだよ。満喫できたかな? ヴァルぽんの休日 Part2【黒い砂漠冒険日誌24】

バレノス海洋探険という貢献度経験値を1000もらえる依頼に目がくらんで、ヴァルぽんにバカンスを楽しんでもらいました。普段とは違った感覚で依頼をこなすことで、狩りに疲れた身体も少しは癒されるといいですな。
冒険日誌

黒い砂漠にはサブクエストに美味しい報酬があったりするので、依頼リストは要チェックやでっ!ヴァルぽんの休日 Part1【黒い砂漠冒険日誌23】

メディアの冒険を完了させたヴァルぽんも、敵の強さに耐えて頑張りました。そのせいか若干お疲れの模様です。なので、今回は「バカンス」を名目に貢献度経験値がたくさんもられるサブウエストでリフレッシュしてもらおうかと考えています。
冒険日誌

シュジュリアスランスを更新してからソサンで狩りをし闇の精霊と喧嘩したけどメディアの冒険完了【黒い砂漠冒険日誌22】

いよいよメディアの冒険も大詰め…なのですが、どうも気分が乗らない。と、いうのも先入観から「ソサンってめっちゃ強いんちゃうん(汗」という気持ちが強く、戸惑っていました。なので、覚醒武器を更新することで無理から気持ちを高め、改めてチャレンジすることにしました。
冒険日誌

べリア村の船着き場が拡張!酒樽の踊るマカジキ酒場に行ってみた。採集装備も揃えてみたよ【黒い砂漠冒険日誌21】

べリア村の船着き場が拡張されましたね~。以前から、それっぽい感じはありましたけど、どんな風に変わったのか楽しみです。それと、そろそろ生活系にも手を出していこうかと考えて、新たに「これはいけるんちゃうの」と思ったものを用意してみました。
スポンサーリンク