本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

マノス金のコーラルベルトが欲しいの調べてみた【黒い砂漠冒険日誌245】

マノス金のコーラルベルトの性能が素敵だと思って、気になったので調べてみたら欲しくなりましたw必要な材料も調べてたら、何とかなりそうな感じ。真Ⅴまで強化しようとは思ってないですけど、チャレンジする価値はありそうですしね。
冒険日誌

イニャルのおやつとネンス・ベイリーが一番好きな料理【黒い砂漠冒険日誌244】

イニャルとネンス・ベイリーは、タリフ村の住人。何故か、2人とも素直に自分の食べたいものを教えてくれません。依頼内容を見たらヒントは書いてあるものの、さっぱり。結局は、調べたんですけどわかってみれば簡単なものだったのでホッとしました。
冒険日誌

デウェの万物辞典~6章~オーガ・物忘れ・熱いもの・未来・土【黒い砂漠冒険日誌243】

デウェの万物辞典、6章です。ようやく最終章に辿り着きました。実装されてから時間経ってますけど、終わったからいいんですwデウェの万物辞典6章まで終わらせると、アクセサリーのアバターとペットがもらえるので是非とも終わらせておきたいですね。頑張っていきましょ~。
スポンサーリンク
冒険日誌

デウェの万物辞典~5章~オーガ・物忘れ・熱いもの・未来・土【黒い砂漠冒険日誌242】

デウェの万物辞典、5章です。採集がほとんどだと思ってましたけど、5章になるとさらに面倒になってきましたw取引所で済むだろうと思って物が、まったく売ってなかったり。製作しようと思っても材料集めに時間がかかったり勘違いしてたり。と、デウェの万物辞典の中で一番時間かかったと思います。
冒険日誌

デウェの万物辞典~4章~泥棒を捕まえる物・外見を磨くための物・愛の告白に必要な物など【黒い砂漠冒険日誌241】

「デウェの万物辞典」今回は、4章です。採集とか生活系コンテンツが戦闘よりも好きなので、余裕と思ってましたけど思ったより大変だった気がする。
冒険日誌

デウェの万物辞典~3章~珊瑚・水の中で必要な物・釣り竿・鍵【黒い砂漠冒険日誌240】

デウェの万物辞典スタート!今回は、3章。採集とか生活系コンテンツが戦闘よりも好きなので、余裕と思ってましたけど思ったより大変だった気がする。ちょっと難易度上がってのかな?
冒険日誌

【アグリスの熱気】マガハンの書~第1章~【黒い砂漠冒険日誌238】

マガハンの書~第1章~クリアしましたー。やっぱり、一番の難関は魅惑の実でしたwそれ以外は、探索になってますので日誌の絵?を参考にとっとと終わらせることができました。魅惑の実も、オルビアの倉庫に眠ってたのがあったので早く終わってよかったぁ~。
冒険日誌

オルビアデイリーで魅惑の実を毎日1個と後は採集でなんとかする【黒い砂漠冒険日誌237】

魅惑の実が足りません…。マガハンの書を進めるのに要るのに。考えた作戦はこう。オルビアデイリーで1日1個ゲットすること。と採集でひたすら魅惑の実が出るまで頑張る。さて、どれだけかかるやらw
冒険日誌

シャカトゥの輝く箱をヴァルぽんじゃなくガディルで開封したら…【黒い砂漠冒険日誌236】

シャカトゥの輝く箱(戦闘&生活)が、5つずつ配布されてラッキーですね。いつもなら、ガチャ運の無さに諦めるところですけど、今回は、ガディルさんにお願いしてみようかと思います。キャラを変えたところでどうなるか知りませんけど、ちょっとワクワクしてますw
冒険日誌

抑圧されたボス装備を揃えるつもりだったのにやらかしたw【黒い砂漠冒険日誌235】

抑圧されたボス装備を揃えて、アクセサリーもゲットするのが最優先のミッションなんだ!と思ってたんですよ。やぱ、真Ⅲ同等のボス装備ですから揃えておきたい。そんな焦りもあったのか、途中まで順調に進めていたのに最後でやらかしました。オリーブの種が売り切れ状態なのがまた辛いとこなので栽培頑張る!
スポンサーリンク