本ページはプロモーションが含まれています。

イベント

冒険日誌

競走馬を移動手段として使ったら面白かった【黒い砂漠冒険日誌448】

終末の月グランプリに使う競走馬。レース専用のスキル「風の勢い」とかが新しくレース中も楽しめます。でも、レースだけじゃなく、普段の移動に使ったらどうなるんだろう?って思ってまして。実際に移動手段として競走馬を使ってみるとかなり面白い事になりましたよ。
冒険日誌

終末の月グランプリに参加して参加賞もらってきた【黒い砂漠冒険日誌447】

終末の月グランプリが開催されて気になってたので、参加してきました。馬レースとは違って私が楽しめるレースになってました。けど、完走できなかったのは残念。参加賞もらえたからそれでよしとしますw終末の月グランプリはテクニックが要求されるレースかもしんない。
冒険日誌

ファラクの名所巡り行ってきました【黒い砂漠冒険日誌446】

シーズン専用の依頼が追加されました。ファラクって人から依頼を受けて黒い砂漠の世界の名所を巡る旅になります。範囲はバレノス、セレンディア、カルフェオンなのでそれほど移動距離も多くはないかと。連続依頼の最後にはちょっと青ざめることも言われるので勘弁しておくれw
スポンサーリンク
イベント

願いは必ず叶う!イベント進めることができた【黒い砂漠冒険日誌436】

願いは必ず叶う!イベントを忘れずに元旦の日に行ったんですけど、何故か受けられない依頼があって…。何でだろう?って思ってたら公式サイトに修正で「Lv56以上のキャラ」って追加されてましたwそういうことは忘れないでくださいw天灯一杯買ったじゃないかー。
冒険日誌

しんしん雪の花村の氷の彫刻が姿を変えてきたぞ【黒い砂漠冒険日誌423】

しんしん雪の花村で行われているイベントで、冒険者さんが依頼をすればどんどん氷の彫刻が変化していってヤミヤミになるってのが1日でかなり変化してました。彫刻が完成するのも遅くはないって事なんだろうな。どんな彫刻が完成するんだろうね。
冒険日誌

しんしん雪の花村イベント行ってきました【黒い砂漠冒険日誌422】

しんしん雪の花村で行われているイベントに行ってきました。ヤミヤミの氷漬け…ではなく家具がもらえるイベントなので抜けなくこなしておきたいです。雪の花村はずっと止むことなく名前どおりしんしんと雪が降っていますのでSSも撮りやすいですし、飾りも素敵なものがたくさんあります。
イベント

黒い砂漠のハロウィンな景色を見てきた【黒い砂漠冒険日誌370】

黒い砂漠もハロウィンの飾りつけがされていて、街や村をウロウロしているだけでも楽しくなります。ハロウィンと言えば個人的にコスタ農場なんですが、今年もやっぱりハロウィンしてました。サブキャラが各地に居るのでハロウィンの飾りつけをしている場所を見て来ました。
イベント

黒い砂漠イベント追加情報2020年9月29日|メンテはないけどイベントが追加されてます

黒い砂漠の2020年9月30日のメンテはしないみたいなんですけど、イベントやパール商品の更新がありましたので、まとめておきます。早くオーディリタ来ないかな~って待ち遠しいかもですが、もうしばらく我慢してイベント楽しんでおきましょう。
イベント

ガーディアンとヤミヤミの事件簿関連のアイテムが届きました【黒い砂漠冒険日誌180】

先延ばしになってしまった、ガーディアンとヤミヤミの事件簿関連のアイテム送付。楽しみにしていた分早くチェックしたくて、カーマスリビアに行く前にメールチェックしてました。抽選も当選してたらいいのになぁ・・・
イベント

バレンタインイベント「メモが入った瓶」開けて依頼やってみた【黒い砂漠冒険日誌179】

バレンタインイベントの「メモのが入った瓶」を開封して、依頼を済ませてきました。告白、討伐、交換とあって何が出るのかわからないのもなかなか楽しいです。イベント期間はまだ残ってるので、釣りしている間に全部出来たらいいな。
スポンサーリンク