ヒストリアとアクマンが区別できるようになりました。
依頼をこなせばですけど。
この依頼、簡単なんだけど長距離移動があり、砂漠なので羅針盤を片手に進行ー!
ヒストリアとアクマンの区別が付くようになる依頼

先日のメンテで、砂粒バザールに居るカラシュから依頼を受けて完了させると、ヒストリアとアクマンの区別がつくようになりました。
どちらもめったに行く事もないんだけど、せっかくなので終わらせていこうと思います。

砂粒バザールのカラシュから依頼を受けて「錬金装置の重要な部品」を貰います。
捨てない様に!

カラシュから「錬金装置の重要な部品」を受け取ったら、バイグンに渡しに行きます。
これが。。。とーおーいー!
砂粒バザールから、トゥカルライテンの居た場所まで。
この依頼を受けた日は寝る前だったので、場所を確認して寝ましたw
ここは、マップ表示されないのでアルティノに戻って、エリから羅針盤を購入して依頼進行。

遠いと感じても、進め出すとそんなに気にもならずに到着。
羅針盤も買って来たので、迷うことなく来れるのも時短になります。
錬金装置の重要な部品をバイグンに渡せば完了かな?
なんて思ってたら…。

ありゃ?渡せない。。。というより錬金装置の重要な部品を持ってない!
なんでや!まさかガラクタで売った?
とかちょいとパニックになりましたけど、冷静になって仕方なく依頼を破棄してから、もう一度カラシュから依頼を受けて錬金装置の重要な部品をもらいに行きます。
で、カラシュのところに戻る時に気付きました。
「そう言えば、ヴァルぽんじゃなく、シャイで依頼を受けてたな…」と。
そりゃ持ってるわけないですw

砂粒バザールに戻り、依頼を破棄してからもう一度カラシュから依頼を受けて、錬金装置の重要な部品をもらいました。
そしてそのまま、バイグンのところに行って無事、錬金装置の重要な部品を渡して完了。

依頼完了かと思ったら、バイグンから「これ飲んだら、ヒストリアがキラキラするよー」って教えられて、ポーションを飲むように言われます。
えっ、これってポーション持ってなあかんの?うそん!
なんて思いつつポーションを一気にグイッと飲み干します。

あらら…めまいが…したのかどうかわわかりませんけど、何か妙な事になりかけましたけど何とか耐えたようです。

よ、よかった…。
ポーションたくさん持たなくても、ヒストリア廃墟は光って見えるようになったみたい。

バイグンは、渡した錬金装置の重要な部品を持って、ヒストリアに行くらしいです。
いってらっしゃい!!

依頼も終わったし帰ろうとしてたら、早速発見!
けど、これは光ってるようにも見えるし、そうでない様にも見える。
いかんせん、ほぼヒストリアとアクマンには行かないのでどっちかわかんないのが現実w
たぶんアクマンだろうなと思いながらも、入ってないのでさらにわかんないw
結局、入らずに砂粒バザールに戻ってから公式サイトで確認。

さっきのはキラキラしてないので、アクマン…。か…な?
これでヒストリア廃墟とアクマン寺院に行く時は、見分けがつくようになったハズなので、次回はちゃんと入って確認しておかないとだ。
近々、行ってみようかなw

