家具選択箱から家具を選んで配置してきました。
どれにするかある程度決めてたので、後は配置のみ。
ただ、ハウジングはセンスを問われると思ってるんですけど、問われても困ります。
家具選択箱で選んだ家具を配置してきました

家具選択箱で選んだ家具は、ここオドラクシアの家に配置していきます。
早速、引っ越しの準備に勤しむメイドさん。
我が家にも来てくれませんかw

家具を配置する前に、ちょっと確認。
黒い砂漠の家は基本的に「暗い」
風水の先生も言ってました。なんとかならんですか?
で、シャンデリアを大量にぶら下げてると明るくなっていい感じ。だと思ってます。

家具選択箱の中には「インテリア箱」もあり、初めての壁紙とフロアも配置することになるので楽しみ。
この石畳がどうなるのか…。
家具選択箱から選んだのは。
・露の木家具セット
・コーヒー小物セット
・エメラエルドウェーブ水槽
・壁紙はA
・フロアはC
・カーマスリビアシャンデリア
↑を選択してます。

壁紙とフロアは、なかなか自分なりにいい選択したんじゃないかと。
なんか暗いけど。

家全体はこんな風になりました。
この家は、1階と2階になってて、2階に家具を配置しようとすると角度調整が難しいので、全部1階にまとめました。
ゴチャゴチャになってますし、1階の玄関からは出にくくて仕方ない。

エメラエルドウェーブ水槽はこんなの。

近くで見ると、涼しげでいいんでない?

露の木家具セットとコーヒー小物セットも、相性悪くなさそうだし。
配置が悪いだけだし…。

もうちょっとなんとかならんかとやり直そうとしたけど、面倒になったw

なので、ちょっと寝てみた。
いい夢見れそう。

露の木家具セットで気に入ったのは、模様で光が差し込んでいるように見えるとこ。
暗い部屋なんだけど、日差しが入ってるような「気分」になるのがいい。

前から置いてるベッドが気になっているメイドw

カーマスリビアシャンデリアも悪くないんじゃないかと思います。

さっきまでのはリマスターモードだけど、こっちはゲームをする時の通常設定。
なんだか、こっちのが明るく見えるのが不思議。
家具の配置してると「センスないなー」って、我ながら感心しますw
配置して来た!というより、置いて来たのが正しいと思う。
もっと上手に配置できるように、他の冒険者さんの家を見て廻ろうかな。
ひょっこり現れても、暖かい目でそーっと見守っていただければです。
声かけられたら逃げ出しちゃいますので…w

家具の配置も一段落したので、次の狩場に移動。
腹ごしらえの為に、魚でも釣って早めに晩御飯食べて次回に備えます。
お休みなさい…。

