本ページはプロモーションが含まれています。

ラブレスカのヘルムが出来たぁ~!【黒い砂漠冒険日誌1644】

装備と強化
スポンサーリンク

ラブレスカのヘルムが完成しましたー!

予想よりも早く完成したので、かなりうれしいです。

これで、行こうとしてる狩場のほとんどは行けるんじゃないかなーと思ってたりします。

ラブレスカのヘルムをプローキに作ってもらった!

ラブレスカのヘルムゲットだぜぃ!

霜の炎と真Ⅴギアスのヘルム(カプラス突破10段階)を、「雪獣人のボスプローキ」に渡すと、ラブレスカのヘルムを作ってくれます。

ちなみに、真Ⅴギアスのヘルムは装備してたら依頼が出てこないので、プローキに話しかける時は、装備を外してバッグに入っている状態で話しかけましょう。

霜の炎をギアスのヘルムをプローキに渡すと「儀式」を始めてくれるそうです。

儀式もなんだか雰囲気があっていいですね。

翡翠星の森の近くという事もあり、移動に時間もかからないので気分的にワクワクを維持したままってのもいいw

ラブレスカのヘルムを装備ついでに強化もしてみる

出来上がった「ラブレスカのヘルム」を早速被ってみる!

防御力が「554」まで上がりました!

着々と装備更新出来てきましたが、「足」のブラックスターシューズがまだⅣなんですよね。

エダニア依頼で、足装備をもらうか、真Ⅴにするか検討中です。

その前に、せっかくラブレスカのヘルムが出来たので、軽く強化しておきます。

未強化だから強化段階の下落もないので、気楽に強化チャレンジできますw

スタックは「256」で、成功率「53.2%」と高めになってるので成功しそうな予感。

成功!と嬉しさのあまりスクショを忘れるという…。

渇望するラブレスカのヘルムが出来ましたけど、次「歪んだ」に強化チャレンジは今はしないでおこう。

後々は、するんだけど今は他の狩り場にも行きたいと思ってて、たぶんそこまで防御力なくても大丈夫だろうと。

その間に、メインと補助武器のブラックスターを作っておこうかなとかも考えてたりします。

この角度がお気に入りです。

今後の太古が眠る防具の製作

残る太古が眠る防具は「アトルの靴」だけ。

たぶんウルキタに行くまでいらんだろうと勝手に判断してます。

あればいいけど、スグじゃない。そんな感じなんですよね。

もともと、狩りは得意じゃないので「あかんこれは怖い狩場や…」とかなったら考えますけど、今のところはこれでいいかな。

次は、アクセサリーに力を入れて行ってもいいような気もしてますが、次行く狩場は「エルビアカルフェオン」にしようかと思ってるので、そこでどんなものか体験してからにします。

タイトルとURLをコピーしました