ラブレスカのヘルムに関連する依頼を終わらせたら、ラブレスカのヘルムの製作方法について教えてもらいました。
こうやって装備類の製作方法を教えてくれるのはいいですね。
知ってることなので、今さら感はありますがこれはこれで「親切設計」と思います。
ラブレスカのヘルムはプローキが教えてくれる
ラブレスカのヘルムの依頼を終わらせると、プローキがラブレスカのヘルムの製作方法を教えてくれるようになりました。
うん。知ってる。
とはいっても、黒い砂漠内で製作方法を教えてくれたのは初めて(気のせい?)。
他の装備もこうだったっけ?と思ったりもしたけど、これはこれで親切なのでいいですね。
■ラブレスカのヘルムの製作方法■
- 真Ⅴブラックスターヘルム、またはカプラス突破10段階が行われた真Ⅴ等級のボスのヘルム、霜の炎を保有していると、ラブレスカのヘルムの製作依頼を進行できます。
となっています。
もう一回聞いたら「今度はどこかにメモでもしておけ!」と怒られてしまいましたw
なので、改めてここにメモを残してみたわけです。
ラブレスカのヘルムの製作方法を教えてもらうまでに、「エレテアの忘却」にも行けました。
エレテアの忘却へ行くには「消された魔女の証」が必要だったはずなので、今回は「こういう場所なんだよー」という予習なんじゃないかと思います。
そういえば、エレテアの忘却にはマルニも居ました。
最近、ちょくちょく顔を出すようになりましたね。
イレズラの後は、マルニがストーリーを引っ張るのかな?
エレボクに遭遇
何はともあれ「霜の炎」のために、舞い上がる霜の火種を集めはじめたのですが、「エレボク」に初めて遭遇しました!
こうやって出現するモンスターは、何度か遭遇してますけど、エレボクは初めて。
出てきた瞬間に「えっ?これは強いのでは…?」と思って、めちゃ緊張しました。
でも。
そこまで強いわけではなく、犬が出てきたりもしてましたけど、何とかなります。
時折「フッ…」と消えるのは勘弁してほしいけども。
この後も1回だけエレボク出てきましたけど、知識はまだ獲得出来てません。
「舞い上がる霜の火種」はもらえたので、ツンクタの「ウルトゥカ」みたいなもんかなと。
そう考えると、舞い上がる霜の火種が集めが終わっても知識取れそうにないですね。
そもそも、頻繁に出てきそうにもないので、いつか「エレテアの忘却」に入ることが出来た時に、チャレンジできればいいかな。
消された魔女の証も、レアドロップだった…。
翡翠星の森を卒業する方が早そうです。