リトルサマナーを使ってシーズンを遊んでいます。
前から使いたくてと思ってたんですが、想像以上に使いやすいですね!
ヴァルキリーの前に使ってたらメインにしてたかもしれない。
リトルサマナーは使いやすい!
朝の国のメイン依頼のイムギ伝でバグって面倒くさくなったので、朝の国は終了しましたw
ここからは、違う場所でレベル上げして「60」までいこうと思います。
そんな中、リトルサマナーを使って感じた事は
・黒狼は使える奴です!
・覚醒で棒術使えば簡単♪
・初心者向け?
ということ。
黒狼が優秀!
黒狼が居ると狩りが楽になります。もちろん移動にも使えますし。
黒狼を呼び出して「助けて」だったかの指示を出しておくと、勝手に敵を攻撃してくれます。
さすがに、イムギとかにそれをするといつの間にやら居なくなってますけど、雑魚狩りとかなら勝手にやっつけてくれるので、群れに突っ込んでも多少の無理は効くw
シーズンチャンネルというのもあるかもしれませんけどね。
ただ、自キャラに追随して敵を攻撃してくれるのは、ウィッチやウィザードでも同じだと思うんですけど「搭乗物」として移動手段にもなってくれるのが素敵すぎる!
「リトルサマナー使いやすい」と思った大きな理由。
シーズンキャラにするとき、大体は「経験値獲得」に特化した水晶にすることが多いので、どうしても移動速度まで上げてないんですよね。
なので、徒歩移動の時間がかかる。
かといってスタミナも上げたいという気持ちもあるので徒歩移動をする。
けれど、朝の国のように移動が多く距離が長くなると徒歩移動がストレスになる。
そんな時に黒狼に乗れるってのは、ストレス軽減になりましたw
黒狼に乗ったままでも攻撃出来たりするので、さらに有能感が増します!
覚醒で棒術使えばスキル回しもラクチンでした
覚醒して天星棍を使いたくて覚醒にしましたけど、これがまたスキル回しもやりやすい。
しかも、わけもわからず適当に操作してもそれなりに狩りが出来てしまう。すごい。
といっても、「スキル回し」と言えるほど使ってませんw
「↑+F」の月光擲で、敵モンスターに突撃!スーパーアーマーなので強気に突撃できます!
「↓+左クリック」の神獣乱舞で、群れに突っ込んだら天星棍を振り回す!
打撃成功時に「HP回復」もついてるので、便利!
長押しで連続発動するから、どんどん狩れます。
「スペースキー」で使えるスキル、空鳴衝も使いやすい。
というより、ヴァルキリーで攻撃の後、スペース押すのが癖になってるので、同じ感覚で使えるスキルは助かります。
この空鳴衝にも打撃成功時「HP回復」がある。
後使うのは「右クリック」押してみたり、適当にやってれば何とかなる印象。
もちろん、雑魚狩りのような狩りに限るという部分もあると思います。
実際、装備の準備不足もありますが、ライテンにはすごく苦労しましたしw
という感じで、2つのスキル+黒狼だけでほぼ何とかなるとかすばらしい。
今後は、もっとスキルを使う順番を整理して「スキル特化」もしていくと、狩りがさらにラクチンになりそうな予感です。
初心者向け?と思えるぐらいに使いやすい
スキル回しのラクチンさと、黒狼の有能ぶりを見ると「初心冒険者さん」には使いやすいクラスだと思いました。
ヴァルキリーで遊びたい!と思って始めた黒い砂漠でしたけど、リトルサマナーで始めてたらメインキャラになってたかもしんないw
ちなみに、私がヴァルキリー以外のクラスを遊ぶときは「新クラス」か「称号集め」の為ですw
もともとのプレイヤースキルは低いので、がっつり戦闘系ではないのであしからず。