くノ一で進行中の「シーズン:Ⅴ」の進捗状況です。
最初は、メイン依頼を進めるつもりでしたけど、やっぱり簡素化に変更。
簡素化にすると「レベル上げ」が目的になるので、狩り場の選択が楽しくなりますね。
今回は「砂漠ナーガ」を選んでレベル上げしてたんですが、「砂漠ナーガ門番長」さんが遊びに来てくれました。
私のおもてなしが気に入らなかったのか、勘違いなのか帰ってしまったような気が…。
くノ一シーズンの進捗
くノ一でシーズン:Ⅴをはじめてから少し経ちました。
レッドノーズと戦ったあと、「久しぶりにメイン依頼を進めようかな」と思ったので、今回は簡素化しない予定でした。
この人に会うまでは…。
あっちこっちに消えるので、ほんと面倒。
それ以外は、かっちょいい敵なんですけどね。
と言っても、すぐに簡素化依頼に変更できないので、バレノスの冒険を完了させておきました。
この後に簡素化依頼に変更。
通常運行となりましたw
簡素化に変更すれば、「目標レベル」を達成していくだけなので、いろんな狩り場を転々としていくことになります。
砂漠ナーガ門番長に遭遇
そんなこんなで、レベル58になり「そろそろ覚醒と伝承依頼受けなきゃ」と思いつつ、砂漠ナーガでレベル上げしていたところに、【砂漠ナーガ門番長】登場!
シーズンに出てくるくらいだから、相当弱いはずなんだけど、10分くらい戦ってた気がします。
最終的には、消えてしまったような気がしています。
もうちょとで倒せそうな気はしてたんですが、時間切れだったような感じもあり。
報酬もちゃんと確認してないので、わかんないw
くノ一という初めて使うキャラということもあり、スキル回しとかも理解してないので、攻撃自体は当たるんだけど、効率よく攻撃は出来てないですね。
覚醒と伝承依頼を終わらせて、スキルを習得してからもう一度戦えればいいなと思うんですが、くノ一にそこまで思入れがないので、再戦はないかも。
で。
シーズンのこういう仕様はすごく楽しいですね。
砂漠ナーガだと、砂漠ナーガ門番長が出てきますし、あとは「古代兵器」はワチャワチャ感が楽しい。
いつもグラナにいったあたりで、トゥバラ装備を真Ⅴにするんですが、今回は、既にトゥバラ装備の全部位を真Ⅴにしてから来ています。
なので、モンスターの攻撃も痛くないので攻撃に専念できました。
それでも、倒せなかった門番長ってやっぱり強い!
隠れもせず、消えもせず、ただひたすらに攻撃を仕掛けてくる。
私的には、こういう相手が好ましい。
狩り場ルート
今回の狩り場ルートは以下の通り。
- 難民キャンプに来た時点で、レベル30(ここまでまともに狩りした記憶がない…)
- 難民キャンプで、レベル41
- ルツムで、レベル52
- 砂漠ナーガで、レベル58(←今ここ)
覚醒と伝承依頼を終わらせたら、もう一度砂漠ナーガでもいいかなと思ってます。