本ページはプロモーションが含まれています。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテ情報2025年3月20日|オルゼキアとシーズン:黒サバ学園

アトラクシオンの最後の物語「オルゼキア」が登場!オルゼキアでは一般狩場もあるなど、これまでとは違う楽しみがありそう。推奨能力は高く「最難関」といった感じです。そして久しぶりのシーズンらしいシーズン「黒サバ学園」がはじまりました!
冒険日誌

ハードコアチャンネルの地図で行く狩場は強かった【黒い砂漠冒険日誌1517】

ハードコアチャンネルで「旅行者の地図」を試したかったので再度行ってきました。前回でもういいやって思ったはずなんだけど確認だけはどーしてもしたくなってw結果はちゃんと確認できてよかったです。でもなんかハードコアチャンネルって気になるんだけど…。
冒険日誌

亜鉛鉱石探しの旅【黒い砂漠冒険日誌1516】

増築用黒鉛塊を作るために、亜鉛鉱石を探してバレンシアを一周してきました。砂岩を求めての旅だったんですけど、結果的には「思えば遠くにきたもんだ」をする必要はなかったってことですwバナジウムやチタニウムも欲しかったのでこれはこれでOKな旅でした。
スポンサーリンク
衣装

春風衣装セット【2025年3月13日追加新衣装】

2025年3月13日のメンテ時に新しく追加された衣装「春風」。春というだけに「卒業」や「入学」という感じの制服のような雰囲気を意識した衣装になっています。マントをOFFにすると一気に雰囲気が変わるのも春風衣装の特徴なんでしょうかね。
冒険日誌

ハードコアチャンネルを見学してきました【黒い砂漠冒険日誌1515】

ハードコアチャンネルにチャレンジしてきました。PVPには興味がわかないんですけど、ハードコアチャンネルには興味がすこーしだけ湧きました。なので、見学をかねて少しだけ遊んできました。これもまた、黒い砂漠とは別ゲーちっくな仕上がりになってる気がする。
冒険日誌

ハコバン島で初めての物々交換【黒い砂漠冒険日誌1514】

ハコバン島で初めての物々交換!カラスコインを求めて!と言いたいところなんですけど、倉庫枠を圧迫してきたので仕方なく…。なんですが、それでも1枠しか空かない現実wけど、思ったよりも遠い感じがしなかったので、時間のある時はこまめに更新して行くのもいいかもです。
冒険日誌

終末の月の冒険実習はじめました【黒い砂漠冒険日誌1513】

終末の月の冒険実習が黒サバ学園でクラス分けをして順位を競うという季節に合わせたイベントとして開催されています。ただ、絶対競わなきゃいけないという訳でもないと思うんだけど、最終的に順位が決まってしまうのはちょっと違う気がしなくもない。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテ情報2025年3月13日|ハードコアチャンネルがはじまるようです

新しいコンテンツの「ハードコアチャンネル」がはじまります。プレシーズンとなっているので、本番前の調整も兼ねているってことなんですかね。後は新衣装やイベントも楽しそうなのがあるので、私はそちらを頑張ろうと思います!
冒険日誌

重帆船(アドバンス)製作に必要なアイテムまとめ【黒い砂漠冒険日誌1512】

重帆船(アドバンス)を作りたいんだけど、いつも間が空いてしまうので必要なアイテムを把握できてません。なので、やろうと思ってた「重帆船(アドバンス)製作に必要なアイテム」をまとめておきました。これで忘れてもこれを見れば思いだせる!…ハズ!!
冒険日誌

大洋に出ると指が痛くなるのが辛い【黒い砂漠冒険日誌1511】

大洋で船舶を操舵する際は、ほぼ手動になっている私です。どうにも自動移動のルート設定が苦手で。「なんでそうなるんやっ!」といつもツッコミいれてますwもっとこう障害物ないんだから、直線でつなげてくれてもえぇんやで!と思わずにいられない。
スポンサーリンク