本ページはプロモーションが含まれています。

冒険日誌

冒険日誌

シーズン卒業の準備は万端!後は待つだけ。とフロアモスのアクセサリー【黒い砂漠冒険日誌1087】

シーズン卒業の準備はOK?そう自分に問いかけるように、確認しておきました。個人的なシーズン目標は達成しているので、だいじょぶだと思いますけど改めて確認です。そして、イベントで獲得できる「フロアモスのアクセサリー」が通常依頼で獲得できるようになるそうです!えっ!?
冒険日誌

水晶プリセットとバッグ拡張枠依頼はあっという間に終わります【黒い砂漠冒険日誌1086】

水晶プリセットとバッグの拡張が実装されて少し経ちまして、ようやく依頼を終わらせてきました。結果はあっという間に終わる事ができたので、これは是非とも終わらせておくといいんじゃないかと。それにしても、タリフ村に酒場があったのが一番の驚きでしたw
冒険日誌

ドリガンの新規依頼を終わらせたつもりでした【黒い砂漠冒険日誌1084】

ドリガンに新規依頼が追加されたので、終わらせてきました。と思ってましたwサブキャラで行って来たの前提依頼を受けてなかったから、もしかした面倒かも?と思いましたけど思いの外簡単な依頼でたすかりました。セレンディア定食2つ持ってたら前提依頼も含めて終わらせることができますよ。
スポンサーリンク
冒険日誌

水晶プリセット&バッグ増枠と拠点投資の改編を確認【黒い砂漠冒険日誌1082】

水晶プリセット枠とバッグ枠の最大値が増加しました。増加方法は、様々なやり方がありますけど、依頼でも増枠できるというのもありがたい話です。そして、エルビアで狩りしてる私にも嬉しい「拠点投資システム」の改編。こちらも頑張って最大値まで上げようと思います。
冒険日誌

エルビアでビラーギの知識「S」取れた!【黒い砂漠冒険日誌1080】

エルビア領域のビラーギ山塞でビラーギの知識「S」取れました!ビラーギがたまにしか出て来なくて、「いつ出るんだろー」と思いつつも、称号集めも兼ねてるのでその内出るだろうとも思ってました。そしたら「S」の知識が取れたのでラッキー。おまけに称号もらえた!
冒険日誌

【エルビア】ビラーギ山塞で狩りするのが楽しくなってきました【黒い砂漠冒険日誌1075】

エルビア領域のビラーギ山塞で狩りするのが結構楽しくて。先日装備を更新したのもあって、かなり狩りがしやすくなってました。幼い精霊の仕組みもようやく理解できたというのも、気分的にそう思わせてくれるのかもしれません。毎回は疲れるけどがっつり狩りするのも嫌じゃなくなってきた。
冒険日誌

メグシーズンの目標を達成したので卒業まで農民生活【黒い砂漠冒険日誌1073】

メグでシーズンの目標を達成したので、卒業までは農民生活をしようと思います。レベル61まで上げる事になったので最後はマンシャウムで上げました。ここが一番狩りしやすかった。ココ以上の狩り場で戦える自信がないんですよねー。後は卒業まで農民生活するのだw
冒険日誌

アクセサリーを装備したり売却する以外の使い道で有効活用する【黒い砂漠冒険日誌1070】

ある程度のアクセサリーを装備すると、それ以外のアクセサリーって販売するぐらいしかないのか?と思ってました。黄等級のアクセサリーは、加工すれば別のアイテムになるのは、以前知りましたけど、青等級のアクセサリーにも十分に使い道がありました。有効活用しないと!
冒険日誌

闇の狭間をちょろっとやってサザンカに九尾の狐を渡してきました【黒い砂漠冒険日誌1069】

闇の狭間を頑張ってクリアするぞー!と意気込んでみたけど、結局一部しか行けてない。目的は亀裂の残滓なんでそう簡単には出ないからまぁいいかwその後、ベリア村でサザンカに九尾に育てた狐を渡してアイテムと交換してきました。繰り返しだから育成だけはしてるんですよね。
冒険日誌

トシュラ廃墟でいろいろドロップ&ガーモスとクバリアクもいらっしゃい【黒い砂漠冒険日誌1068】

トシュラ廃墟で狩りしてたら、いろんなアイテムがドロップしました。ついでにガーモスとクバリアクも現れていつもより賑やかな狩りが出来て楽しかったです。マルニの研究ボックスも出たんだけど、緩和が入ってくれたのでドロップしてもやる気が落ちませんねw
スポンサーリンク