冒険日誌 【ウィンターシーズン23】パデュスの週間依頼やっと終わった【黒い砂漠冒険日誌481】 ウィンターシーズンで初めて週間依頼を終わらせました。どうにも5000体討伐の壁が高くてwレベル61達成して残りの目標がトゥバラ装備の強化だけになった事もあり、多少は気も楽になったのか完了させることができたんだと思う。 2021.02.23 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン22】レベル61達成しました~【黒い砂漠冒険日誌478】 ウィンターシーズンのシーズンキャラ「キリぽん」がレベル61達成しました!長かったぁ~。今回は、メイン依頼を中心に進めていてサブ依頼は後回しにしていたのも時間のかかった要因かと。最終的には達成できたからいんですwさぁ、後はトゥバラ装備の強化だ! 2021.02.20 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン21】失われた本一冊がわかりにくいんですけど…【黒い砂漠冒険日誌477】 地道なレベル上げにサブ依頼をこなす日々。知恵の古木のサブ依頼を進めていた時に「失われた本一冊」という依頼を受けてみたんですが、これがまぁわかりにくい場所にありまして。たまにはこういった依頼もありだと思うんですけどかなり探し回りました。 2021.02.19 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン20】ブレーリン農場でサブ依頼をこなしてきた【黒い砂漠冒険日誌476】 レベル上げにはサブ依頼がとっても大事だという家訓を忘れず、今回はブレーリン農場にやってきました。星の墓場でのメイン依頼は到底こなせそうにないので、ボチボチでもレベル上げの為に経験値を増やして行きます。意外に経験値が上がるのでおすすめだったりします。 2021.02.18 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン19】ナクシオンでオオカミに食べられそうになった【黒い砂漠冒険日誌474】 前回、狩りに飽きたのでグランディーハでほっこりしながらメインでも進めようかとオーディリタの深き夜の港なんかにも行って来たんですよ。その後、アタラクシアとナクシオンまで一緒に冒険してきたんですが、オオカミに危うく食べられてしまいそうになりました。焦ったw 2021.02.15 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン18】サイゴード討伐からグランディーハへ【黒い砂漠冒険日誌473】 レベル61に達成したいけど狩りに疲れたので、メイン依頼を進めることに。オーディリタに突撃していきます。まずは、サイゴードとかいうベグみたいな敵と戦うことになりますが、ベグ相手と思えばなんとかなります。その後、久しぶりにグランディーハにも行きました。 2021.02.14 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン17】カーマスリビアの狩場めぐり?【黒い砂漠冒険日誌472】 レベル61を目指してレベル上げをしようと思いカーマスリビアに来ています。カーマスだとパデュスとかポリの森とかがお気楽。マンシャウムもやっぱり捨てがたいけど冒険者さんが多かったり相手が堅かったりするのでちょっと大変。なんて思いながらまったり狩場めぐりしてきました。 2021.02.13 冒険日誌
冒険日誌 終末の月グランプリで上手く走るにはどうすりゃいんだ?装備の強化も必要だね【黒い砂漠冒険日誌471】 終末の月グランプリってほんと勝つのが難しい。むしろ勝ち続ける冒険者さん凄すぎます。それにしてもどうやったら、上手く走れるんだろうか?まだまだ上手く走れないけど自分なりに気付いた事とか書いておこうかと。 2021.02.12 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン16】レベル60達成で真Ⅴトゥバラリング獲得しました【黒い砂漠冒険日誌470】 レベル60を達成したら真Ⅴトゥバラリングを獲得できました!もしかしてレベル61でまた何かもらえるのかな?というやる気にさせてくれるのは嬉しいですねぇ。おまけにオーディリタのメイン依頼も受けることが出来るようになります。 2021.02.11 冒険日誌
冒険日誌 【ウィンターシーズン15】ガーモスはラスボス感満載!ドリガン終了【黒い砂漠冒険日誌469】 ガーモスに一人で立ち向かう唯一の依頼。ワールドボスに参加するよりも緊張するし何よりガーモスのターゲットが自分一人ってのが何よりもコワイwそれでも楽しみながら、焦りながらも戦いました。 2021.02.10 冒険日誌