冒険日誌 【オータムシーズン11】レベル60達成で真Ⅴトゥバラリングもらって装備も強化【黒い砂漠冒険日誌349】 真Ⅴトゥバラリングをレベル60達成したのでもらえました。ついでに今装備しているトゥバラ装備も可能なところは強化しておきました。ようやく完全にトゥバラ装備一式を揃えたわけです。次の依頼で進めるかどうかめちゃ不安だったから強化せざるを得なかったんです。 2020.09.19 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン10】ナク・ブリュッシカからリブルまで【黒い砂漠冒険日誌348】 ドリガン地域のリブル討伐まで進むことができました。ステータス的には不安もありましたけど、ハサシンのスキルのおかげで何とかこなせてます。あと、亀裂の残響も行ってきましたけど…。 2020.09.18 冒険日誌
冒険日誌 ハサシンを覚醒させて伝承もしようとしたらあの人が居た【黒い砂漠冒険日誌347】 ハサシンの覚醒&伝承依頼を進めようと、カーマスリビアからアルティノに戻ってきました。そういえば、ハサシンは砂の民だったね…。新しくというかハサシンだけの覚醒依頼っぽくなってて、楽しかった。 2020.09.17 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン9】カーマスリビアのシーズン依頼序盤は強化素材でした【黒い砂漠冒険日誌346】 トゥバラアクセが報酬で出たらいいな~。こんな甘い考えで、メイン依頼進行中wカーマスリビアに入って、ポリの森、リングウッドに行ったらシーズン依頼が発生してました。ワクワクしながら狩りしたんだけど…。 2020.09.15 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン8】トゥバラ装備の強化もそろそろ終盤かな?この先がツライ【黒い砂漠冒険日誌345】 ハサシンで進める依頼は目標のバレンシアまで終わらせました。残るはシーズン恒例といってもいい「トゥバラ装備の強化」防具の方は、前回同様に真Ⅳまで来たのでアクセの方に取り掛からないと。狩場もいろいろ回ったけど、トゥバラアクセが報酬になってるようなのもなさそうだし。自力強化を頑張るしかないか…。 2020.09.14 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン7】バレンシアの冒険完了したのでルードとフィラ・クに行って来た【黒い砂漠冒険日誌344】 オータムシーズンのハサシンでバレンシアのメイン依頼が終わりました。思ったよりも早く終わらせることが出来たのは、きっとハサシンの移動性能のおかげ。砂漠では、スタミナ消費なしでダッシュ移動ができるのがこんなに快適だったとはw 2020.09.13 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン6】トゥバラ装備をもらったり強化もしつつバレンシアで頑張る【黒い砂漠冒険日誌343】 トゥバラ装備の強化がサマーシーズンよりも順調な気がします。たまたまだと思うけど、これはこれでよしとwで、メイン依頼も順調でバレンシア地域まで進み、エダナの末裔?だったかまで終了。アプアールが絡むメイン依頼は苦手なんだけど、レベルアップのために少しでも経験値稼ぎたいので頑張って行こ~! 2020.09.12 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン5】カドリー廃墟の依頼達成で真ⅡトゥバラベルトGET!【黒い砂漠冒険日誌342】 真ⅡトゥバラベルトGETできました~。アクセの強化はまだまだ先だと思ってたので、シーズン依頼でもらえてラッキーでした。オータムシーズンの依頼はなかなかに、クリアしたくなる感じでいいですな。前もこんな感じだったっけ? 2020.09.11 冒険日誌
冒険日誌 反逆する精霊の水晶を作って、ココの葉っぱを8世代馬と交換してきた【黒い砂漠冒険日誌341】 反逆する精霊の水晶が新しく追加されました。作り方も簡単なので、サクッと作ってみました。必要な水晶がメイン依頼をこなしていればもらえる水晶ばかりなので、気軽に作れます。性能的にも、個人的に良い水晶だなと思いました。それと、ココの葉っぱもたくさん集まったので黒い砂漠人生初となる「8世代馬」と交換してきました。 2020.09.10 冒険日誌
冒険日誌 【オータムシーズン4】ナル装備からトゥバラ装備に交換してきました【黒い砂漠冒険日誌339】 ナル装備が全部位揃い強化も進んで、メイン依頼もメディアまで終わらせました。バレンシアに入る前に、ナル装備をMAXまで強化してトゥバラ装備と交換してきました。さすがに、ナル装備のままではバレンシア地域は乗り切れそうにないのでトゥバラ装備に替えた方がいいですね。 2020.09.07 冒険日誌装備と強化