本ページはプロモーションが含まれています。

ルサルカ珊瑚と精霊が宿ったカプラスの木【黒い砂漠冒険日誌1652】

冒険日誌
スポンサーリンク

エダニアの新しいアイテムとして「ルサルカ珊瑚」があります。

ニンファマーレに行ったとき「おぉ~珊瑚が一杯!」と喜んでみたものの、ルサルカ珊瑚はとれず…。

で。カニを倒してカンカンすると出てくるという結果に。

そしてもう一つ「精霊が宿ったカプラスの木」なんですが、さすがに「カプラスの石」が収穫できるわけではないようですね。

ルサルカ珊瑚はカニからしか出ない?

ルサルカ珊瑚の知識を取りました。

現物も初めて見ました。

てっきり、その辺の「赤い珊瑚」や「五色珊瑚」から出るとばっかり思ってたんですよ。

んで「なかなか出ないなー」と真剣に思ってましたw

もしかすると出るのかも知れないけど、まだ出てないので出ないんじゃなかろうかと勝手に判断してます。

ルサルカ珊瑚は、サンゴ石殻ガニを倒して「採鉱」で採れる模様。

ルサルカ珊瑚が採れる時と、粗石ばかりの時があって確実ってわけでもなさそう。

サンゴ石殻ガニのリポップが割と早く感じたので、そんな確率でも数をこなせば集まるんでしょうね。

生活水晶作りを頑張ってみるのもいいかもです。

ルサルカ珊瑚の必要数はかなり多くなりそうなので、生活水晶を作る時はがっつりとやらないと進みそうにないですね。

精霊が宿ったカプラスの木からカプラスの石は出ない?

精霊が宿ったカプラスの木もずっと探してたんですよ。

あの美味しそうなカプラスの実!

もしかしたら「カプラスの石」が採れるかもしれない!

そんな妄想があったんです。

けど、どうにも見つからない。

夜にならないとダメなのか?とか考えてましたけど、ジェピロスに行ったらありました。

どーみてもカプラスの石がなっているようにしか見えないんですけど、カプラスの石は採れないようです。

副産物としてなら採れるかもですが…。

これでカプラスの石が採れるなら苦労はしませんよねw

その代わりに「カプラスの精髄」とやらは、知識と一緒に採れました。

香水作りに役立つみたいなので、気が向いたら作ってみよう。

タイトルとURLをコピーしました