本ページはプロモーションが含まれています。

王室工房の貿易品をアルティノで売ってみた【黒い砂漠冒険日誌1552】

冒険日誌
スポンサーリンク

王室工房実装当初から始めてわりと経ちます。

そのおかげで、倉庫に貿易品が集まってきました。

集まった貿易品を置いておいても仕方ないので、売ってみようと思います。

取引先は、アルティノ。

距離ボーナスや交渉ボーナスを含めた販売価格はいくらになったでしょーか?

王室工房の貿易品をアルティノで売ってみる

王室貿易で出来た貿易品を売りに行こうかと。

倉庫から取り出して、六曹通りで販売するとそのままの値段。

  • 華やかな模様の青花白磁(80個):197,128シルバー
  • わら人形(12個):194,652シルバー
  • 朱漆の金装箱(8個):218,155シルバー
  • 明紬(16個):195,543シルバー
    ※販売価格は、1個あたり。

この値段が、距離ボーナスでどこまで上がるのかを試してみます。

他の貿易品も持ってきてますが、画像の取り忘れでw

繋げている拠点で一番遠いのがアルティノだったので、アルティノで販売します。

距離ボーナスは「150%」となりました。

  • 華やかな模様の青花白磁:197,128シルバー⇒475,775シルバー
  • わら人形:194,652シルバー⇒469,800シルバー
  • 朱漆の金装箱:218,155シルバー⇒526,525シルバー
  • 明紬:195,543シルバー⇒471,950シルバー

となりました。

もう、これだけでも私的にはウハウハ気分ですw

そこに「交渉ゲーム」で駆け引きを成功させると…。

  • 華やかな模様の青花白磁:197,128シルバー⇒620,886シルバー
  • わら人形:194,652シルバー⇒613,089シルバー
  • 朱漆の金装箱:218,155シルバー⇒687,115シルバー
  • 明紬:195,543シルバー⇒615,894シルバー

おぉっ!3倍以上の値が付きました!

その他の貿易も併せて「140,578,982」シルバーの売上になりました!

こう見ると「ん…?」と思うところも出てくるんですけど、王室工房を稼働させつつ定期的に貿易に出て「1億シルバー」稼ぐ。

そう考えると、放置できるコンテンツですからいいのかなと納得してみたりしています。

今後は「バレンシア」や「ウルキタ」でも販売できるように、拠点を繋ぐために貢献度ためないとですw

タイトルとURLをコピーしました