新しく追加された新霊薬「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方を解説。
波の霊薬、青波の霊薬は、既存のアイテムで作成できます。
深青の波の霊薬だけは、「週間釣り大会」の報酬にある「波の精髄」が必要なので要チェックです。
「波の霊薬」、「青波の霊薬」を作って釣り大会に参加して、報酬の「波の精髄」で「深青の波の霊薬」を作れるように頑張りましょう!
「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方
新しく追加された、釣りに役立つバフ効果のある「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」は、すべて簡易錬金で製作できます。
波の霊薬の作り方
- 漁師のエリクサー:36個
- 熟練のエリクサー:36個
- 歳月のエリクサー:36個
- 暮れる月の涙:10個
■波の霊薬の効果■
- 釣り経験値の獲得量:+20%
- 釣り潜在力:+2段階
- 釣り熟練度:+50
- 持続時間:180分
- 再使用待機時間:10秒
青波の霊薬の作り方
- 漁師のエリクサー:72個
- 熟練のエリクサー:72個
- 歳月のエリクサー:72個
- 暮れる月の涙:20個
- いざよう風の欠片:1個
■青波の霊薬の効果■
- 釣り経験値の獲得量 +20%
- 釣り潜在力 +2段階
- 釣り熟練度 +50
- 持続時間 360分
- 再使用待機時間 10秒
深青の波の霊薬の作り方
製作式 #1
- 波の精髄:1個
- 波の霊薬:4個
製作式 #2
- 波の精髄:1個
- 青波の霊薬:2個
■深青の波の霊薬の効果■
- 釣り経験値の獲得量 +30%
- 釣り潜在力 +3段階
- 釣り熟練度 +100
- 持続時間:600分
- 再使用待機時間:10秒
霊薬に必要なアイテムの獲得方法
- 漁師のエリクサー
【錬金】賢者の血:1、黎明草:6、炎の粉末:2、モミの木樹液:3 - 熟練のエリクサー
【錬金】平穏の油:2、精製されたデロティア試薬:3、いばらの樹液:5、千年草:5、森の痕跡:2 - 精製されたデロティア試薬
【錬金】デロティアの粉末:3、澄んだ液体試薬:1、純粋な粉の試薬:1 - 歳月のエリクサー
【錬金】賢者の血:1、歳月の粉末:2、カエデ樹液:5、火炎鱗の花:6 - 暮れる月の涙
【商店】「材料商人」か「終末の月管理人」から1つ10万シルバーで購入。 - いざよう風の欠片
【狩りおよび交換】パデュス、ミルの戦利品、アイテムと交換 - 波の精髄
【釣り】週間釣り大会の報酬