冒険日誌 アトラクシオンってなんだっけ?【黒い砂漠冒険日誌1021】 アトラクシオンはこれまでパーティ仕様だったので、手を付けてませんでした。でも、最近一人冒険用が実装されたので、ようやく行ってみようかって気になりましたwそれでも、実装されてから、今までほぼ放置状態だったので「何をするところ?」ってあたりもさっぱりなのでもう一回確認してみようかと思います。 2022.11.29 冒険日誌
冒険日誌 シーズンキャラを進めないと終わってしまう!【黒い砂漠冒険日誌1020】 シーズンキャラの目標をまったく達成出来てないので、焦ってきました。そろそろ本腰を入れてやらないと。レベル61は行けそうだけど、トゥバラ装備の真Ⅴ強化とシーズンパスが終わりそうにない。なので、マグヌスの後はバアマキアのつもりだったけど、先にシーズン進めます。 2022.11.28 冒険日誌
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス16】真Ⅴボス装備と残りの知識【黒い砂漠冒険日誌1019】 マグヌスの長い旅がようやく終わりました。この先何度も利用することになると思うけど、ここまで十分に遊べました。機会があれば別のキャラでも遊びたいと思います。んで。真Ⅴボス装備をもらって、残っている知識を確認しておこうと思います。 2022.11.26 Abyss One:マグヌス
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス15】ルツムの逆襲と夢見るカーマスリブと栄光の剣【黒い砂漠冒険日誌1018】 ルツムの逆襲と夢見るカーマスリブを終わらせると、後は流れに乗ってマグヌスの終わりになっていきます。ここまで結構長かった気もしますけど、黒い砂漠の中で別ゲームをしているような感覚やエラー修復となるミニゲームも凄く楽しめました。 2022.11.25 Abyss One:マグヌス
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス14】光を含んだ壺と砲火の中へ【黒い砂漠冒険日誌1017】 マグヌスの続き。「光を含んだ壺」と「砲火の中へ」をやっていきます。この2つのエラー修復はめちゃ簡単。何がどうという事もなく、すごくラクチンにクリア出来ました。一つはストレス発散にもなりそうですし、しばらく遊んでたい気分にもなりましたw 2022.11.24 Abyss One:マグヌス
メンテナンス情報 黒い砂漠メンテナンス情報2022年11月23日|シーズンキャラ成長イベントで最後の追い込みしよう 黒い砂漠のメンテナンス情報2022年11月23日版です。シーズンキャラ成長イベントが来たのでそちらをメインに進めたいと思います。アトラクシオンの機能追加、拡張あたりはスルーですね。 2022.11.23 メンテナンス情報
未分類 双子クラスが実装されるらしく事前登録申請でクーポンゲット【黒い砂漠冒険日誌1016】 久しぶりの新クラスが実装されるようです!黒い砂漠初の双子クラスということで、期待が高まりますね。実装自体はまだ先になるようですが、事前登録申請できるので、忘れずに登録しておこうと思います。 2022.11.22 未分類
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス13】眠る賢者の謎と第3実験場と竜の眠る場所【黒い砂漠冒険日誌1015】 眠る賢者の謎では、「???」となり、第3実験場でも「??」となり、竜の眠る場所では「!!!」となって、もうお腹一杯ですwでも、ここら辺が一番楽しいのかもしれないと思えるエラー修復なのかもしれません。残りが少なるのも寂しい気もしますが張り切っていきます! 2022.11.21 Abyss One:マグヌス
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス12】明日の果てと南方見聞録でジョルダイン、蓮花と共に【黒い砂漠冒険日誌1014】 ジョルダインと蓮花が活躍する?明日の果てと南方見聞録。これぐらいがちょうどいいのかなーって感じのするミニゲーム。仕掛けがわかるまでは「??」だらけですけど、じっくり観察してたら何とかなるものばかりなので楽しみながら進めて行きますよー。 2022.11.20 Abyss One:マグヌス
Abyss One:マグヌス 【Abyss One:マグヌス11】奇妙な図書館でモメーリエスと知識対決!【黒い砂漠冒険日誌1013】 久しぶりに知識対決っぽいことをしてきました。モメーリエスって誰だっけ?となりながら、自分の知識をひけらかしていきましょうwと言っても、図書館に居れば答えがあると思うのですが、結局のところテキトーでも当たるといえば当たるw 2022.11.19 Abyss One:マグヌス