本ページはプロモーションが含まれています。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2020年4月29日|灰色の森と作曲家システム実装

黒い砂漠の2020年4月29日メンテンナンス情報です。灰色の森と、シャイの作曲家システムが実装されましたね。どちらも、私には遠い存在ですけどもw灰色の森には探険に行きたいですし、作曲家システムも見てみたいなぁ。他にも、マトリョーシカとかカカシで最速レベルアップとかイベント来てるのでチェックしていきましょう!
冒険日誌

【アグリスの熱気】マガハンの書~第1章~【黒い砂漠冒険日誌238】

マガハンの書~第1章~クリアしましたー。やっぱり、一番の難関は魅惑の実でしたwそれ以外は、探索になってますので日誌の絵?を参考にとっとと終わらせることができました。魅惑の実も、オルビアの倉庫に眠ってたのがあったので早く終わってよかったぁ~。
冒険日誌

オルビアデイリーで魅惑の実を毎日1個と後は採集でなんとかする【黒い砂漠冒険日誌237】

魅惑の実が足りません…。マガハンの書を進めるのに要るのに。考えた作戦はこう。オルビアデイリーで1日1個ゲットすること。と採集でひたすら魅惑の実が出るまで頑張る。さて、どれだけかかるやらw
スポンサーリンク
冒険日誌

シャカトゥの輝く箱をヴァルぽんじゃなくガディルで開封したら…【黒い砂漠冒険日誌236】

シャカトゥの輝く箱(戦闘&生活)が、5つずつ配布されてラッキーですね。いつもなら、ガチャ運の無さに諦めるところですけど、今回は、ガディルさんにお願いしてみようかと思います。キャラを変えたところでどうなるか知りませんけど、ちょっとワクワクしてますw
冒険日誌

抑圧されたボス装備を揃えるつもりだったのにやらかしたw【黒い砂漠冒険日誌235】

抑圧されたボス装備を揃えて、アクセサリーもゲットするのが最優先のミッションなんだ!と思ってたんですよ。やぱ、真Ⅲ同等のボス装備ですから揃えておきたい。そんな焦りもあったのか、途中まで順調に進めていたのに最後でやらかしました。オリーブの種が売り切れ状態なのがまた辛いとこなので栽培頑張る!
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2020年4月24日|パールアビス運営で黒い砂漠スタート!内容盛りだくさんになってます

黒い砂漠の2020年4月24日メンテンナンス情報です。パールアビス運営で黒い砂漠がスタートしましたよ~。一日遊べなかった分、今日はめちゃくちゃ人が多そうですねwパールアビスの公式サイトでチェックしてたのですが、まぁ、いろいろとテンコ盛りな訳です。既存イベントの継続とか、予定されていたイベントやプレゼントの配布など。もうお腹一杯になってしまうぐらいで把握しきれてない気がしますwとりあえず、運営移管後最初のメンテ情報行ってみよ~
冒険日誌

パールアビスの運営になるとアイテムの仕様も変わるらしい【黒い砂漠冒険日誌234】

パールアビス運営で、2020年4月24日午前7時から、黒い砂漠がプレイ開始となります。現在メンテ中なので、公式にもいけませんけど前に見た時アイテムの仕様変更について書かれたあったので、まとめておこうかと思います。また、各イベントもメンテ終了後から順次開催されるようなので楽しみですね。
冒険日誌

ウォータフェスのエリーの涼しげな火縄銃とベルの報酬束(上級)etc【黒い砂漠冒険日誌233】

エリーの不思議なウォーターフェスが「特別な魚を釣ろう!」以外は、本日で終了となりました。ギリギリ、欲しかったものが揃ったので満足満足w火縄銃は持ってなかったからいいとして、問題は「ベルの報酬束」です。上級だから期待してますけど…ガチャ運の悪さには定評がありますからねw
未分類

5年間ありがとうございます!ゲームオンと黒い砂漠の思い出

ゲームオンで黒い砂漠が出来なくなるというのは、何とも切なく寂しい気もします。だけど、黒い砂漠が終わるわけではないし、ゲームオンの運営チームのみなさんが居なくなるわけでもない。で、「そう言えばこんなんあったなぁ~」と記憶に残っているのを書いておこうかなと思いました。5年間の間にいろんな事があったと思うんですけど、私のスペックでは覚えきれてないので、比較的あたらしいものが中心になっておりますw殴り書きみたいになってますので、ご了承ください。
冒険日誌

三日月神殿に行ってきたんだけどイマイチだった…【黒い砂漠冒険日誌232】

三日月神殿は、アクセスが悪いのでほとんど行かない狩場です。でも何故か今回は行きたくなってしまいました。三日月リングが出ればラッキーですけど、いつものごとく古語で記録された巻物を狙っていきます。が。思ったより結果がよくなかったんですけど…。
スポンサーリンク