本ページはプロモーションが含まれています。
冒険日誌

シーズン:ドラカニアもそろそろ後半戦かな?【黒い砂漠冒険日誌872】

シーズン:ドラカニアがそろそろ後半戦と言ったところまで来ました。目標を達成出来そうなラインになってきたので、ここらでがっつりと進めておかないといけないような気がしてきました。マンシャウムで一気にレベル上げが出来るといいなー。
冒険日誌

幻想馬チャレンジしてのんびりしてました【黒い砂漠冒険日誌871】

幻想馬にチャレンジしてのんびりしてました。最近、狩りを良くするのでちょいと疲れがw何時間も狩り続けられる気力もないので、たまには休憩がてらのんびりしないと。なので、駿馬訓練して幻想馬にチャレンジしてみようかなーと思いました。
冒険日誌

マルニの密室-個人狩り場のフィラ・ク監獄行って来た【黒い砂漠冒険日誌870】

マルニの密室に籠って来ました、フィラ・ク監獄で初めての個人狩り場チャレンジ。ドロップは変わらないだろうけど、誰も居ない、来ないとわかっているだけで安心して狩りが出来るってのは凄くありがたい。1時間のマルニの密室を楽しんできました。
スポンサーリンク
冒険日誌

トリードの洞窟の謎解きの答えはどうなってるかな?【黒い砂漠冒険日誌869】

トリードの洞窟の謎解きは、毎回楽しみだったりします。チャットに数字を入力するだけなのですが、毎回変わってるような気がして「今回は、何だろうなー」ってワクワクします。最終的には、終わらせることが出来るから余計に気分も楽なんだと思います。
冒険日誌

ブラッディサキュバスがかっちょいい!シーズン:ドラカニアはローニンへ【黒い砂漠冒険日誌868】

ブラッディサキュバスがいいですねー。久しぶりにヴァルキリー以外の衣装で「めっちゃ欲しいっ!」って思ったwたぶん、コルセアのデスペラード以来かも。そして、シーズン:ドラカニアはローニンの手前までやって来ました。強化もボチボチ進み後もう少しで真Ⅴになれそう。
冒険日誌

メンテ後フィーバー?清らかな鈴が1時間6個!?まさかの大判振る舞いに歓喜!【黒い砂漠冒険日誌867】

メンテ後からアイテム獲得確率が表示されるようになりました。その影響ではないと思うけど「メンテ後フィーバー」と勝手に決めつけてしまえるぐらいのドロップの結果にびっくりするわ嬉しくなるわで、昨日の狩りはすんごく楽しくなりました。
メンテナンス情報

黒い砂漠メンテナンス情報2022年5月31日|アイテム獲得増加数値と、潜在力能力値が見えるようになりました。

黒い砂漠のメンテナンス情報2022年5月31日版です。アイテム獲得増加数値と、潜在力能力値が見えるようになりました。これは、ちょっと嬉しい。スクロールとか使っても実際どれだけになってるのかさっぱりだったので「見える化」はありがたい。珍しく火曜メンテです。
冒険日誌

清らかな鈴が50個になりました!順調なフォレストロナロスです【黒い砂漠冒険日誌866】

清らかな鈴が50個集まりました!うれしいなー!週間依頼もこなしてるのもあるけど、ほぼ毎日狩りしてたらなんとかなりそうな気がしてきました。いつも、あっちこっちしたくなるけど、今回は精霊水を作るんだ!と強い気持ちで望んでおりますw
冒険日誌

盗掘者が落とした羊皮紙を拾ったんだけど、どうすんのこれ?【黒い砂漠冒険日誌865】

シーズンを進めているドラカニアでティティウム渓谷に居ました。5,000体討伐依頼を受けてたので、まったりのんびり狩りしてたらアプアールが「盗掘者が落とした羊皮紙」を落としていきました。ん?なんじゃこれ?ってなりまして。さっぱりわからんかったので、調べた結果、バッグの奥にしまいましたw
冒険日誌

戦利品やドロップ率が改善/調整された狩り場一覧【黒い砂漠冒険日誌864】

先日のメンテで、バレノス、メディア地域の一部とクイトゥ諸島、大洋地域を除いた各狩場で、改善と調整が行われました。後から「どこがどうなった?」となりそうなので一覧を作っておこうと思います。こういうのって、ふとした時に、確認したくなるんですよねー。
スポンサーリンク