本ページはプロモーションが含まれています。

装備と強化

装備と強化

ブラックスターランス真Ⅲとバジリスクのベルト真Ⅳで装備更新です【黒い砂漠冒険日誌479】

メインキャラヴァルぽんの装備更新をすっかり忘れてましたwウィンターシーズンのレベル61達成してトゥバラ装備を強化…で思い出しました。更新してたのに忘れてた!って。なので、ブラックスターランス真Ⅲとバジリスクのベルト真Ⅳをゲットして装備の更新ができました。
装備と強化

ブラックスターランスを真Ⅱまで超チキンな方法で強化してみた【黒い砂漠冒険日誌456】

ブラックスターランスをゲットして浮かれてましたけど、そのままじゃやっぱり使えない。けど強化苦手だから取引所行きか?と考えてました。でも、倉庫に強化材料もそこそこあったので強化することに。超チキンな方法で真Ⅱまで強化することができました。さてこの先は…
冒険日誌

【ウィンターシーズン8】カドリーでエライ目に遭ってシャカトゥでトゥバラ装備強化して【黒い砂漠冒険日誌445】

ウィンターシーズンのキリぽんがシャカトゥまでやってきました。シャカトゥに行く前にカドリーの依頼をこなそうとお邪魔してきたんですけど、何やらおっかない敵がたくさん出てきたので、退散しましたwその後、シャカトゥに進みガハーズの準備としてトゥバラ装備の強化しておきました。
スポンサーリンク
冒険日誌

ジュークボックス雪の華とトゥバラ装備ちょい強化【黒い砂漠冒険日誌443】

雪の華のジュークボックスを忘れてて、慌てて貰いにいってきましたwでも実は、まだ余裕があったみたいで。それから、トゥバラ装備もボチボチ強化しないとなので、ちょっとだけ強化をしておきました。比較的強化が簡単らしいですけど、強化をあまりしない私にとってはドキドキです。
装備と強化

【ウィンターシーズン7】ナル装備をトゥバラ装備に交換してから気付いたこと【黒い砂漠冒険日誌439】

ウィンターシーズンでようやくメディアの冒険が完了しました。メディアの依頼を終わらせるとナル装備をトゥバラ装備に交換できるようになります。個人的にはここから強化の試練が始まる感じですwで、ナル装備をトゥバラ装備に交換して気づいた事がありました。初めて知ったので何だか得した気分。
装備と強化

ヴァルキリーの覚醒と伝承依頼完了【黒い砂漠冒険日誌437】

ウィンターシーズンで頑張ってるキリぽん。ようやく覚醒&伝承まで来ました。やっぱり慣れているだけにランスがあると落ち着きますw伝承も試してみたいんだけど、レベル60ぐらいにならないと真価が発揮できない気がする。なのでしばらくはランス担いでツンツンしていきます。
装備と強化

Jの愚直なハンマーとラッキーオアシスボックス100個【黒い砂漠冒険日誌424】

強化苦手な私でも、強化値が下がらないってんなら話は別です。もらった「Jの愚直なハンマー」を使い、ついでにもらったクロン石で強化してみたりしました。そして更についでに貯まってたオアシスボックスをラッキーオアシスボックスにして開封してみました。
冒険日誌

【オータムシーズン4】ナル装備からトゥバラ装備に交換してきました【黒い砂漠冒険日誌339】

ナル装備が全部位揃い強化も進んで、メイン依頼もメディアまで終わらせました。バレンシアに入る前に、ナル装備をMAXまで強化してトゥバラ装備と交換してきました。さすがに、ナル装備のままではバレンシア地域は乗り切れそうにないのでトゥバラ装備に替えた方がいいですね。
装備と強化

【オータムシーズン3】ナル装備強化も順調?真Ⅴ砂曲刀と禁戒【黒い砂漠冒険日誌338】

ナル装備の全部位が揃い、依頼も順調に進めています。ただ、地域が変わっていくにつれてどんどん敵も強くなり、ナル装備の強化が必要だなと感じるように。ナル装備が強化難易度の低い装備らしいので、さすがの強化苦手な私でも何とかなるかなと思って。
冒険日誌

【オータムシーズン2】ナル装備はナマズマンで揃いました。真Ⅰナルリングゲット!【黒い砂漠冒険日誌337】

ナル装備の全部位が揃いました。「カイア湖の浄化作業」っていう突発依頼みたいなのをクリアした報酬になります。性能的に、驚くほどではないですけどナル装備縛りをしているので全部位が揃うと嬉しくなります。ここから、ナル装備の強化のために強化素材集めが主体になっていくのかな?
スポンサーリンク