本ページはプロモーションが含まれています。

大洋の時代

冒険日誌

1段階交易品と物々交換できる陸地材料の入れ替え一覧【黒い砂漠冒険日誌1699】

1段階交易品と物々交換できる陸地材料に入れ替えがあります。追加されたもの中止されたものがあるので、倉庫の中身も入れ替えないといけないかもですね。それと「謎の物々交換支援ボックス」これは私は未確認なので解りませんけど、構成品が変更とのこと。
冒険日誌

船舶外見装備の作り方4種類【黒い砂漠冒険日誌1681】

ついに船舶外見装備が作れるようになりました!今までは「パール商品」だったので、まったく見向きもしませんでしたけど、作れるというのなら話は変わってきます!海にあまり出ない私ですが、自分の船舶外見装備を作れるなら、頑張ってみようかなと思えます。
冒険日誌

海を宿したラッコ釣り竿の獲得方法|重帆船の船員釣り【黒い砂漠冒険日誌1546】

重帆船で釣り船員が追加され、専用装備の「海を宿したラッコ釣り竿」が追加されました。これにより、重帆船が移動していれば自動で釣りをしてくれるという機能になっています。海を宿したラッコ釣り竿の獲得方法や、重帆船の船員釣りのルールを解説しています。
スポンサーリンク
冒険日誌

ブラックセイバーティースと初対戦【黒い砂漠冒険日誌1540】

ブラックセイバーティースと初対戦してきました!独特な攻撃をしてきますけど、どうにかなりました。駆逐艦の性能を上げたい!とかおもうところもありますけど、まずは動きを良くみて、行動パターンを早く把握したいですね。まだまだ改善の余地が山盛りです!
大洋の時代

流れてきたロブタスに遭遇しました!【黒い砂漠冒険日誌1505】

流れてきたロブタスというモンスターに初遭遇!あまりにも堅い!そしてHPを減らせない!そんな状況なのに阻止できてしまう。一体、何を阻止できたんだろうか…。と、謎は深まるばかりですがドロップアイテムも獲得できたので、オールオッケイw
冒険日誌

ハコバン島で初めての物々交換【黒い砂漠冒険日誌1514】

ハコバン島で初めての物々交換!カラスコインを求めて!と言いたいところなんですけど、倉庫枠を圧迫してきたので仕方なく…。なんですが、それでも1枠しか空かない現実wけど、思ったよりも遠い感じがしなかったので、時間のある時はこまめに更新して行くのもいいかもです。
大洋の時代

大洋に出ると指が痛くなるのが辛い【黒い砂漠冒険日誌1511】

大洋で船舶を操舵する際は、ほぼ手動になっている私です。どうにも自動移動のルート設定が苦手で。「なんでそうなるんやっ!」といつもツッコミいれてますwもっとこう障害物ないんだから、直線でつなげてくれてもえぇんやで!と思わずにいられない。
冒険日誌

重帆船はなくとも副船長を雇用できた【黒い砂漠冒険日誌1509】

副船長を雇用するだけでも出来ないものか?貿易船しか持ってないけど重帆船持ってないと雇用できないってこともないだろう?そう思って試してみたら雇用できました!後は、せっかく雇用した事ですし、重帆船目指してがんばりましょー!って気になるかなw
冒険日誌

マゴリア遺失物を発見!【黒い砂漠冒険日誌1508】

マゴリアの遺失物を大洋で発見しました!未だに大洋にはわけの分からないものがたくさんありますw全部を把握なんてできませんけど、少しでも大洋に何があるかわかってくると「大洋に出よう!」って気も出てくるのかもですね。
冒険日誌

船員UIは貿易船だとちょっと寂しいけど自動配置は便利!【黒い砂漠冒険日誌1507】

船員UIを確認してきました。「これはっ!」となって早く乗船させて上げたいけど、船員も少ないし重帆船じゃないから、船室しか利用できませんでしたw重帆船が完成する前に、有能な船員をスカウトしておいた方がいいかもですね。
スポンサーリンク