本ページはプロモーションが含まれています。

レシピ

レシピ

浸食された狂奔の霊薬の作り方【黒い砂漠冒険日誌1695】

エルビアカルフェオンのサウニールキャンプで狩りをしていると「浸食された息吹」がよく手に入ります。何に使うかわからないので、説明文を見ると「浸食された狂奔の霊薬」の材料ってことを知り、作りたくなったので作り方をメモとして残しておきます。
レシピ

マノス生活道具と生活服の作り方【黒い砂漠冒険日誌1312】

マノス生活道具とマノスの生活服の作り方メモ。生活道具が家門統合されたので、マノス生活道具も一つ作るだけでよくなりました。そう思ったら「作りたい!」となったので、作れるものだけでも作っておきたいですね。時間のかかるものもありますけど、作り甲斐はあります!
レシピ

クログダルの馬具3種の作り方【黒い砂漠冒険日誌1396】

クログダルの馬具の作り方。最高級品だと疑わない、クログダルの馬具ですが、さすがというか必要とされる材料アイテムの質も数もなかなかボリューミーですwここを乗り越えてこそって感じです。もちろんシルバーで何とかなるものもあるのでお財布と相談w
スポンサーリンク
冒険日誌

錬金石の作り方と成長【黒い砂漠冒険日誌1582】

錬金石は、かなり前からあるアイテムですが、「作り方」を改めて調べたのは忘れてなければ初めてかもしれない。錬金石の作り方と成長について調べたことを、まとめておきました。作る、成長させるという流れと、錬金石の別の使い方についても書いています。
冒険日誌

釣りに役立つ新霊薬「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」の作り方【黒い砂漠冒険日誌1547】

「波の霊薬」「青波の霊薬」「深青の波の霊薬」が、新しく追加されました。どの霊薬も「釣り」に役立つバフ効果があるので、常設された「週間釣り大会」に参加するつもりなら、是非作っておきたいアイテムです。釣り大会に入賞して報酬ゲットできますように!
冒険日誌

種族別エリクサーの作り方【黒い砂漠冒険日誌1484】

人間狩りのエリクサー、亜人狩りのエリクサー、グリフォンのエリクサーという3種類の種族別ダメージを追加できるエリクサーの作り方。これまであまり必要性を感じてなかったので、興味なかったんですが「最大攻撃力制限」を理解してからは「あったほうがいいな」と思いました。
レシピ

狩りのサポートをしてくれそうなエリクサーの作り方【黒い砂漠冒険日誌1497】

狩りに使えそうなエリクサーを調べて作り方をまとめました。エリクサーは重ね掛けすることで霊薬よりも有用かもということを知ったので、最近エリクサーや霊薬の作り方に興味深々な私にはすごく役立ってくれるはずです!
冒険日誌

激怒の霊薬の方が使えそう【黒い砂漠冒険日誌1485】

激怒の霊薬を知って「よしっ!こっち作ろう!」と人間狩りのエリクサーをたくさん作った後に気づくw結局は、激怒の霊薬を作るときに必要だから無駄にはならないからOK!最大攻撃力制限を理解してからというもの、このあたりが気になってましたけど、結局はきにしなくてよかったと気付きましたw
冒険日誌

疾走の霊薬も作っておく!【黒い砂漠冒険日誌1486】

疾走の霊薬も錬金で作れる知ってしまったので、「これは作っとかないかんやろ!」と思い、材料や必要なエリクサーを集めてます。もちろん調教のエリクサーも必要なので、これまで作ったものも活用できるので、損しないw
冒険日誌

新しい生活道具の入手方法と作り方【黒い砂漠冒険日誌1471】

新しく追加された生活道具は、熟練度を上げてくれるだけでなく時短や経験値の獲得量も増えるのでぜひとも入手しておきたいですね。そこで、新しく追加された生活道具の入手方法や作り方、強化方法もまとめておきました。参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク